北播

  • 印刷
15日に開店するカフェ「ホットテラス」。藤原施設長(前列左)をはじめ、従業員のほとんどが70代=多可町八千代区中村
拡大
15日に開店するカフェ「ホットテラス」。藤原施設長(前列左)をはじめ、従業員のほとんどが70代=多可町八千代区中村
まかない料理が味わえる「気まぐれランチ」。食後にはコーヒーとデザートも=多可町八千代区中村
拡大
まかない料理が味わえる「気まぐれランチ」。食後にはコーヒーとデザートも=多可町八千代区中村

 名物の「天船巻きずし」で知られるマイスター工房八千代(兵庫県多可町八千代区中村)の施設長藤原たか子さん(76)が15日、工房の近くにカフェ「ホットテラス」を開店する。藤原さんをはじめ、70代の面々が腕によりをかけたまかない料理を堪能できる。自分の店を持つのが夢だったという藤原さん。開放感あふれる店内で「田舎の料理、おふくろの味を楽しんでほしい」と笑う。(伊田雄馬)

 藤原さんは22年前のマイスター工房設立時から運営に携わるが、「工房はグループで立ち上げた店。いつか自分の店を持つのが夢だった」という。その思いは75歳を超えて一層強くなり、「ためていた年金をはたいて」新店を構えた。

 メニューは1日限定20食の「気まぐれランチ」(税込み1500円・要予約)がメインだ。工房で藤原さんが従業員に振る舞っていたまかないをベースにした料理を、プレートいっぱいの小鉢に載せて提供する。メインは肉か魚から選べ、コーヒーとデザートも付く。

 「お寿司セット」(同千円)は、いなりずしに巻きずしが5種10切れとボリューム満点。もちろん天船巻きずしも入り、香の物と汁物が付く。ランチメニューが始まる午前11時半までは、トーストなどのモーニングセットを提供する。

 従業員は7人中5人が70代。多くは飲食業未経験で、藤原さんが友人を誘って集めた。岸本昌子さん(76)は「80歳手前で働き始めるとは思っていなかったが、家でじっとしているより楽しい」と笑う。藤原さんは「作業を覚えるまではミスもあるかもしれないが、笑って許してほしい」と話す。

 店内は18席で、木-日曜のみ営業。午前8時~午後2時半。気まぐれランチのみ予約が必要。予約はTEL090・3163・3070

北播
北播の最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 34℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 37℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ