三木

みっきぃスイーツ(13)アイスもなか 竹乃湯温泉

2022/01/09 05:30

 兵庫県三木市内の洋菓子店、和菓子店を紹介します。

■お風呂上がり、ひんやり

 地域の社交場として地元住民に愛される銭湯「竹乃湯温泉」は、市内で唯一残るとされる公衆浴場。露天風呂や泡風呂のほかに遠赤外線のサウナもあり、地下水をくみ上げた良質のお湯が、寒さで芯まで冷えた体を温める。

 汗ばむ体に「まずは牛乳や」とのれんをかき分けると、受付に立つ女性は「お風呂上がりはアイスの冷たさがちょうどいい」と勧める。パリパリのもなか皮に挟まれているのは、昔懐かしい甘さが印象的なバニラアイス。既製品を組み合わせて作ったアイスもなかに、ミックスベリーをトッピングし、ほのかな酸味を生む。

 ロビーでは、風呂上がりの客がイスに腰掛けてアイスもなかを食べたり、知人と談笑したり。受付の女性は「ふらっと来て人と話して帰る。こういう場をずっと残したい」とほほ笑む。

 公衆浴場のスイーツ。身も心も、そしておなかも満たされる逸品だった。(篠原拓真)

【メモ】アイスもなかは抹茶、黒ゴマ、マンゴー、チョコもあり1個350円。ソフトクリーム(250円)やホットコーヒー(100円)もある。入浴料は12歳以上400円、6~11歳150円、0~5歳60円。午後2~10時。第2、4月曜定休。三木市本町2の17の43TEL0794・82・3205

【バックナンバー】
(12)シュトーレン ハーブ工房みきヴェルデ
(11)珈琲ゼリー 珈琲の店ぶれんど
(10)どら焼き 福屋
(9)クッション お菓子の工房NAOE
(8)マフィン カフェ碧
(7)かしわ餅 御菓子司一心堂
(6)ぶどうのクレープ包みパフェ RUcafe(ルーカフェ)
(5)プレミアムプリン おうちごはんcafeそらまめ
(4)ケーキ屋さんの贅沢かき氷 cafe&dining善
(3)わらび餅食べ比べSET 黒本わらび餅葵庵
(2)ふわとろチーズプリン お菓子工房Alice
(1)巻カステラ 和洋御菓子司 明月堂

続きを見る
三木

あわせて読みたい

三木

もっと見る 三木 一覧へ

特集