兵庫県知事選で初当選を果たした元大阪府財政課長の斎藤元彦氏(43)。18日夜、神戸市中央区の事務所で会見し「来年度の予算編成に向け、時代や社会に合わない事業をゼロベースで見直したい」と抱負を述べた。一問一答は次の通り。
-当選の受け止めを。
「県民からの大きな支援に感謝したい。県政を継承するのではなく、若い世代で刷新し、新しい兵庫県をつくりたい。誰も諦めさせない、誰も取り残さない、大きな県政を実現したい。そんな思いに、県民からの理解、支持をいただいた」
-保守分裂の影響は。
「自民党には影響があるかもしれないが、私自身は県政見直しの訴えが県民に伝わったと思っている」
-維新と自民の推薦を得た選挙戦を振り返って。
「大型選挙で自民と維新の連携は初めて。自民の組織展開と、維新の空中戦。それぞれが持ち味を発揮したのではないか。感謝している」
-知事として、まず取り組むことは。
「これまで20年間、井戸敏三知事がどういった形で県政をやってきたのか。50年以上にわたる禅譲型の県政がどうだったのか。しっかり見て、守ることは守り、変えることは変えたい」
-具体的な事業の見直しは。
「兵庫県の海外事務所は5カ所あり、本当にいるのか。丁寧に見ていきたい」
-新型コロナウイルス感染拡大への対策は。
「年内のワクチン接種について、国に対し供給のスピードアップを求め、市町と連携してやっていきたい。第5波の兆候が見えている。知事就任初日に対策本部会議を開き、スピード感を持ってやる。県民への情報発信とコミュニケーションもしっかり取りたい」
-大阪府との連携についての考えを。
「産業振興や観光振興において、兵庫だけでやっている時代ではない。特に大阪との連携は、関西でも人口が多い府県同士なので、しっかりやる。対立ではなく、仲良くやっていきたい。それは大阪の手下になるということではない。兵庫県から関西を盛り上げたい」
(まとめ・古根川淳也)【特集ページリンク】兵庫県知事選2021
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































