兵庫県の斎藤元彦知事は9日、自らが県内各地に出向いて仕事をする「ワーケーション知事室」の第1回を19、20日、多可町など北播磨地域で行うと発表した。コテージで執務や宿泊し、若い世代を中心に地場産業の播州織や酒米・山田錦などに携わる人たちと意見交換する。
新型コロナウイルス禍を踏まえ、県庁から比較的近く、飲食店への酒類提供禁止要請で影響を受けた山田錦の産地であることなどから北播磨を選んだという。公務として、ホテル「エーデルささゆり」(多可町八千代区中野間)を拠点に実施。秘書ら職員数人が随行する。19日はオンラインで県庁と協議するほか、地元住民と意見交換。20日(土曜)は地域を巡り、会員制交流サイト(SNS)などで魅力を発信する。
実現を知事選の公約に掲げていた斎藤知事は「新しい働き方を通じ、県政に反映すべき地域の課題や実情を把握する。県の魅力を掘り起こし、ワーケーションのリーディング(先進)県として発信することで、県内への人の流れをつくりたい」と話した。
今後も地域的なバランスを取りながら、月1回程度の頻度で行う考えも示した。(大島光貴)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































