兵庫県の斎藤元彦知事が県内各地でリモートワークを実践する「ワーケーション知事室」が14日、多可町で初めて実施された。斎藤知事は同町のホテル「エーデルささゆり」を拠点に、県庁とのオンライン会議や町民との意見交換会に臨んだ。町内の集客施設や道の駅なども視察した。
ワーケーションは「ワーク(仕事)」と「バケーション(休暇)」を掛け合わせた造語。ワーケーション知事室は斎藤知事が初当選した7月の県知事選で掲げ、多可町を皮切りに県内各所で月1回程度の開催を計画する。
意見交換会ではさまざまな業種の町民21人が集まり、各産業の現状や困りごと、町の将来像などについてやりとりした。酒米山田錦の生産農家は「新型コロナウイルス禍で減産を余儀なくされている。米粉などの加工品生産に対して支援してほしい」と要望し、斎藤知事は「山田錦は世界に通じるブランド。米粉の活用も含めて応援していきたい」と応じた。播州織の生産者は「播州織の営業マンとしてぜひ宣伝してほしい」と知事に求めた。
巻きずしで有名な農産物加工・販売施設「マイスター工房八千代」で昼食をとり、道の駅「杉原紙の里・多可」では紙すきを体験した。
初のワーケーションを経験し、斎藤知事は「オンライン環境が良く、通常の執務室と同じように庁内会議ができた。地域課題にも触れられ、いいスタートが切れた」と充実した表情を浮かべた。
ワーケーションは1泊2日の予定で、15日は西脇市内などの施設を視察する。(伊田雄馬)
【特集ページリンク】新県政始動
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療