兵庫県は20日、水素エネルギーで走る燃料電池車(FCV)のワゴンタイプを公用車として使う実証実験に乗り出した。トヨタ自動車が開発し、車内でのパソコン作業やオンライン会議に対応する試作車を3カ月間無償で借り受ける。
持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けた施策に力を入れる県が、同社に協力を呼び掛けた。県公用車のFCVは、同社のセダン「MIRAI(ミライ)」が2台あるが、より大型のワゴン「グランエース」を改良した。
広い後部座席側に、折りたたみ式のテーブルやいすを置いた。Wi-Fi環境を整備し、モニターやカメラにマイクスピーカーを取り付けて、移動中や移動先でも外部とのオンライン会議ができる。
県内3カ所の水素ステーションで燃料の圧縮水素を充塡でき、満タンで約400キロ走行可能という。
新しいFCVは、斎藤元彦知事や環境部職員らが公務で使う予定。この日のセレモニーで同社幹部から鍵を受け取った斎藤知事は「カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量の実質ゼロ)の先進県を目指す兵庫の方向性を、県民に発信したい」と意気込んだ。(金 旻革)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療