将棋の藤井聡太王位(19)=竜王・叡王・王将・棋聖=に豊島将之九段(32)=兵庫県尼崎市=が挑む「お~いお茶杯第63期王位戦」(神戸新聞社主催、伊藤園特別協賛)7番勝負の第1局は29日午前9時、愛知県犬山市のホテルインディゴ犬山有楽苑(うらくえん)で再開し、指し継がれた。
対局者が前日の手順を再現した後、立会人の小林健二・九段(65)が豊島の封じ手「3三桂成」(79手目)を示し、2日目の戦いが始まった。
銀を取る封じ手は事前の予想手。藤井が自然に同銀と応じると、豊島は2六竜(81手目)と進めた。選択肢が広い局面を迎え、ずっと守勢だった藤井が3九飛(82手目)の王手で反撃。豊島は持ち駒を温存し、8八玉(83手目)と逃げた。
副立会人の澤田真吾七段(30)は「豊島九段は、攻め合うか受けるかじっくり考えるだろう。勝ち負けに直結するような局面を迎えつつある」と話した。勝敗は同日夜までに決まる見通し。対局の模様を神戸新聞NEXTで中継している。
【王位戦中継サイト】こちら
【特集ページ】王位戦

-
北播神戸
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石
-
戦後77年東播
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
神戸東灘話題
-
阪神
-
阪神新型コロナ尼崎話題
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻戦後77年
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
-
新型コロナ
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸新型コロナ
-
新型コロナ
-
西播
-
明石但馬神戸
-
新型コロナ医療
-
阪神
-
-
-
-
新型コロナ新型コロナワクチン
-
新型コロナ
-
安倍元首相銃撃
-
新型コロナ
-
神戸MARUDORI
-
姫路
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
おくやみ震災27年
-
新型コロナ医療
-
北播
-
参院選兵庫22
-
新型コロナ神戸東灘あれこれ
-
教育三田
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
教育神戸
-
西播
-
神戸
-
新型コロナ
-
おくやみ震災27年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
神戸戦後77年
-
明石
-
東灘話題
-
教育神戸
-
新型コロナ
-
-
-
北播淡路
-
おくやみ
-
淡路
-
姫路
-
新型コロナ
-
明石
-
-
神戸
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻
-
神戸
-
但馬
-
明石新型コロナ
-
西播
-
北播
-
神戸
-
但馬
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸
-
北播
-
神戸
-
戦後77年
-
-
新型コロナ
-
全国豊かな海づくり大会
-
映画「島守の塔」特集
-
阪神尼崎話題
-
-
-
-
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
高校再編教育高校受験
-
-
新型コロナ
-
-
北播
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石全国豊かな海づくり大会
-
西播
-
文化囲碁将棋天元戦