静岡県の浜松市が計画している行政区の再編で、新たな区名の候補に、神戸市民にとってはなじみの深い「灘区」が挙がっている。公募で市民から寄せられた「うなぎ区」や「家康区」などのご当地候補を退け、市が絞った5案に残った。交流サイト(SNS)では「神戸市灘区しか思い浮かばない」と混同を懸念する声も上がっており、新区名の誕生に向けて白波が立っている。(竜門和諒)
浜松市は、行政サービスの維持などを理由に現在の7区から3区への再編を計画し、うち2区の区名を公募。その一つ仮称A区(現在の中、東、南、西、北の一部)名について、「灘」が80件集まった。多い順では20番目だった。
応募数だけを見ると、中央区、家康区、浜名区などが上位5位に入ったが、市は固有名詞や、特定の地域を想起させる案を除外。結果的に18位までの案は全て外すことになり、奏▽灘▽曳馬野▽渚▽青の5案を市議会に示した。
「灘」が区名になると、神戸市と同じだが、浜松市は「一般的に使われている表現。固有名詞には当たらない」と判断し、候補からは省かなかった。
神戸で灘の地名は「地域が『灘の生一本』で知られる酒どころであること」(灘区ホームページ)が由来だが、浜松では「大半の人が(静岡県周辺の海域を指す)遠州灘を理由に挙げた」と担当者。神戸の灘は酒蔵が集まる「灘五郷」や、屈指の進学校「灘中」などで広く知られているため、「神戸にもあるが」と承知の上で浜松市に灘案を寄せた市民もいたという。
灘が候補に残ったことについて、ツイッターでは「神戸と間違えられる」「神戸じゃん。絶対に浜松に思われん」「神戸市から猛抗議を受けるのでは」と疑問視する声が飛び交った。神戸新聞社にも、静岡県の人から「灘区といえば神戸でしょ。こんな特定の地域を想起させる名前はダメ」と電話があった。
灘という言葉には本来「潮流が早くて波が荒く、航海に困難な海」の意味があり、九州北西部には玄界灘がある。播磨灘に面した姫路市の灘地区、山口県岩国市や愛媛県伊予市の灘町など広く海沿いの町として「灘」を使った地名も多い。
一方、浜松市では上位18案が除外された仮称A区について「市民の声が反映されていない」との指摘があった。同市はそれを受け、一度除いた案も含めてさらにいくつかの案を加え、市民へのアンケートを経て選ぶことにしたという。
神戸市灘区役所の担当者は「灘の名前が挙がっているんですか」と驚いた様子を見せつつも、「全国では別の政令市で同じ区名を使っている例もありますので」と静かに見守っている。

-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療