「神の手」。兵庫県香美町の柴山港で、水揚げした松葉ガニ(ズワイガニ雄)を仕分ける選別人の手さばきは、町名(香美)にちなんでそう呼ばれる。300ともいわれる選別区分を誇る「選別日本一」の港に、「柴山がに」のブランドを支える達人たちを訪ねた。
「見て。同じ大きさでも、これだけ種類があるの」と指さしたのは「箱大」サイズの水槽。「箱大」「箱大キズ」「箱大短足」「箱大ボタ」「箱大二本落腹キズ」「箱大ボタ腹キズ小指変形」「箱大二本落甲スレ指スレ」など、14区分に仕切られていた。
「光春丸」の選別人、小林美千代さん(71)は、キャリア40年のベテランだ。カニをよる際は、甲羅や腹、指に触れ、重さや身の詰まり、全体の色やヤケ具合などをみる。
小林さんは娘たちにもより方を教えるが、微妙な硬さや傷の扱いはベテランでも判断に迷うという。「きっちり型にはまるものではないから、数を見て覚えるしかない。一人前になるまで? 10年はかかるかな」
「栄正丸」の選別人・村瀬季代子さん(58)は、夫の浩志さんが船長を務める。「主人たちが大変な思いをして取ってきたもの。きっちりと選別して、買い手の信頼に応えたい」と話す。
その「栄正丸」の船主は、但馬漁協の村瀬晴好組合長(72)。実は選別人として40年近いキャリアを持つ。「元は会社勤めで、私は波をかぶったことがないんですよ」。父親の跡を継いで船主になったとき、船員の信頼を得るため、二つのことに取り組んだ。一つは、船が帰港するときは夜中の何時でも港で出迎えること。もう一つが、船員の取ってきたカニの選別を一生懸命やることだった。
「われわれ柴山の人間はカニに命を懸けている。選別に対しても、それだけの意気込みや情熱を持っているということですよ」
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療