• 印刷
神戸新聞本社=神戸市中央区東川崎町1-5-7
拡大
神戸新聞本社=神戸市中央区東川崎町1-5-7

 神戸新聞社は6日、安全なインターネット環境を提供するための仕組みの実用化を目指す「オリジネーター・プロファイル(OP)技術研究組合」(理事長=村井純・慶応義塾大教授)に加入した。同日開かれた組合総会で加入が承認された。

 OPは、インターネット上のコンテンツ作成者、デジタル広告の出稿元などの情報を検証可能な形で付与する技術。発信者を識別可能にすることで、インターネット利用者が良質なメディア、コンテンツを容易に見分けられる仕組みを構築、フェイクニュースやアドフラウド(広告詐欺)などの氾濫抑止につなげる。

 OP技術研究組合は昨年12月、国内外のメディアや広告関連企業で設立。6日の組合総会では、神戸新聞社のほか、中国新聞社、日本経済新聞社、福島民友新聞社、北海道新聞社、北國新聞社、宮崎日日新聞社の6社の加入を承認。これで組合に参加する企業・団体は27法人となった。

 同組合理事長の村井純・慶大教授は「OP技術の社会実装が進めば、インターネット空間の健全性を保ち、公益性を高めることにもつながる。インターネットの技術規格における国際標準化を目指していく」などと話している。

 詳細はこちら

もっと見る
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ