医療

ひょうごの医療

  • 印刷
「抗ウイルス薬は効果が出るまで2、3日はかかる」と説明する林部一人医師=三田市すずかけ台2

「抗ウイルス薬は効果が出るまで2、3日はかかる」と説明する林部一人医師=三田市すずかけ台2

水ぼうそうのウイルス再燃
疲労やストレスで発症
早期治療で後遺症防ぐ

 兵庫県内の医療の最前線に迫る連載の第35シリーズは、感染症を計4回にわたって取り上げる。初回は「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」。その名の通り、水疱(すいほう)状の発疹が帯のようにできる病気だ。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2014/9/6

 兵庫県内の医療の最前線に迫る連載の第35シリーズは、感染症を計4回にわたって取り上げる。

エイズ/サイド(1)/検査キット
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • 25℃
  • 10%

  • 34℃
  • 22℃
  • 10%

  • 35℃
  • 25℃
  • 10%

  • 36℃
  • 23℃
  • 10%

お知らせ