インサイド

入り組んだパイプの下をくぐる。人が小さくなったような錯覚に陥り、スケール感に圧倒される。ごみ処理の役割を終え、今はごみの中継施設として使われる苅藻島クリーンセンター。焼却炉やボイラー、排ガス処理設備、煙突なども見応えがある=神戸市長田区苅藻島町
■今に残る神戸近代化の「物語」
絡み合うように蛇行する巨大なパイプや気品漂う洋風のゲストルーム、朽ちてなお威容を誇るホテルに、れんが造りのトンネル-。普段は立ち入れない非日常の空間に胸が躍る。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。