マンスリー全区特集
ドラムやサイレン、鼻歌、ディスクのスクラッチ音…。多彩な音が入り乱れ、一つの音楽となって響き渡る。口や鼻、喉などで打楽器やベースの音を出す「ヒューマンビートボックス」。その投稿動画で再生数を伸ばすユーチューバーTOMOKIN(トモキン)こと、友金良太さん(30)=神戸市北区=だ。
関西学院大のアカペラサークルで「ヒューマン-」と出合い、独学で習得。2015年から本格的にユーチューブへの動画投稿を始めた。ドラムやエレキギターのほか、鳥のさえずりや笑い声など50種類ある音を三つ以上同時に奏でる。動画を見た企業から仕事の依頼があり、ユーチューブを通して交友も広がった。
ロシアやサウジアラビアなど海外でも人気を集め、チャンネル登録数はこの1年で約5万人増え、10万人を突破。ユーチューブの公式クリエイターに認定され、憧れの「銀の再生ボタン」ももらえる予定だ。今年は一人芸日本一を決める「R-1ぐらんぷり」に出場予定という。(村上晃宏)
2019/1/3