「ブラッシングしたら激怒したので小声で『おやつ』と言ってみた」とツイートしたのは、猫の飼い主のアメチカンのもな@福岡の猫さん(@Mh0MLiErcV8E97C)。その2枚の写真には、激おこな目が据わっている猫とキラキラお目目の猫が映っていました。画像の猫は同じ猫、名前はもなちゃん、2歳半の女の子です。猫種はアメリカンショートヘアとマンチカンのミックス。
投稿されたギャップのある写真を見た人からは、
「げーんーきーんー でもかわいい」
「おやつとな!?分かりやす~い」
「やばwwかわいすぎたw」
「うちの子も姿が見えなくて探してる時、『おやつ』と言うと、しゅたたと現れます」
といったコメントが付き、「いいね」は3.4万件にもなりました。
飼い主さんにもなちゃんのお話を聞きました。
ーーブラッシングは嫌いなんでしょうか。
「ブラッシング自体はそんなに嫌ではないのですが、おそらく私に抱っこされることに腹を立てているのだと思います(笑)」
ーー激怒ってどんなふうに?
「ブラッシングの最中にずっと文句を言っていました。たまに噛もうとするので、上手く避けながら頑張っています」
ーー「小声で」というのは、刺激しないようにですか?
「いつもブラッシングの後におやつをあげているのですが、それを忘れるくらい怒っていたので、小声で言ってみました(笑)」
ーーなかなか猫さまにも気を遣いますね。「おやつ」にはすぐ反応しましたか。
「すぐに反応しました!『おやつ』『ごはん』『ちゅ~る』は覚えています!食いしん坊です(笑)」
ーーどんなおやつが好きですか。
「最近はフリーズドライのお肉やちゅ~る、ピューレが大好きです」
ーー他にも「分かりやすい子だな」と思うことはありますか。
「夫が撫でるととても喜ぶのに、私が撫でるとめっちゃ怒ります(笑)遊んで欲しいときは猫じゃらしを持ってきたり、トイレする前は大声で呼びに来たりと本当に分かりやすいです!」
激おこだったり、おやつにキュン!だったり何かと激しいもなちゃんですが、その落差がもなちゃんの魅力なのでしょうね!
(まいどなニュース特約・渡辺 陽)
あわせて読みたい
話題
-
子「これの名前分かる?」自信満々の父「ちいかま」 ほのぼのLINE会話にほっこり 「お父さんがいちばん可愛くて草」
-
「朝から体が重い」「会議中に汗が止まらない」 52歳・事務職女性が気づいた“更年期のサイン”と“心とお金”の備え方【専門家が解説】
-
ホッキョクグマの双子誕生!″奇跡”に至る仙台の動物園の舞台裏 試行錯誤を重ねた人工授精、出産支えた情報共有とは…研究者らが明かす
-
【高速バス】直近1年間の利用者約4割がZ世代 「推し活」で利用、旅行計画時の悩みは
-
美容師に「お任せ」で“バッサリ”カット→超爽やか短髪に 「元々ハンサムやけど、ここまでかっこよくなるもん?」
-
生後7カ月の大型犬、飼い主より大きく見える抱っこショットが話題 「ナガイーヌ」
-
現役高校生の6割以上が「今年テレビドラマを見ていない」 「今より昔のドラマを見ている」の声も
-
小1から小2へ「1年間の送迎を毎日撮影」 シングルファーザーが息子と交わした“グータッチ”の成長記録に13万再生の反響「涙が出た」
-
殺し屋モキュメンタリーでまさかの感涙?ファン待望の新作に主演した松本卓也は死なない限り続ける覚悟
-
日本酒作りと子育てに通じるもの 3児の母・菊川怜が共感した既定路線では解けない2つの命題