「ブラッシングしたら激怒したので小声で『おやつ』と言ってみた」とツイートしたのは、猫の飼い主のアメチカンのもな@福岡の猫さん(@Mh0MLiErcV8E97C)。その2枚の写真には、激おこな目が据わっている猫とキラキラお目目の猫が映っていました。画像の猫は同じ猫、名前はもなちゃん、2歳半の女の子です。猫種はアメリカンショートヘアとマンチカンのミックス。
投稿されたギャップのある写真を見た人からは、
「げーんーきーんー でもかわいい」
「おやつとな!?分かりやす~い」
「やばwwかわいすぎたw」
「うちの子も姿が見えなくて探してる時、『おやつ』と言うと、しゅたたと現れます」
といったコメントが付き、「いいね」は3.4万件にもなりました。
飼い主さんにもなちゃんのお話を聞きました。
ーーブラッシングは嫌いなんでしょうか。
「ブラッシング自体はそんなに嫌ではないのですが、おそらく私に抱っこされることに腹を立てているのだと思います(笑)」
ーー激怒ってどんなふうに?
「ブラッシングの最中にずっと文句を言っていました。たまに噛もうとするので、上手く避けながら頑張っています」
ーー「小声で」というのは、刺激しないようにですか?
「いつもブラッシングの後におやつをあげているのですが、それを忘れるくらい怒っていたので、小声で言ってみました(笑)」
ーーなかなか猫さまにも気を遣いますね。「おやつ」にはすぐ反応しましたか。
「すぐに反応しました!『おやつ』『ごはん』『ちゅ~る』は覚えています!食いしん坊です(笑)」
ーーどんなおやつが好きですか。
「最近はフリーズドライのお肉やちゅ~る、ピューレが大好きです」
ーー他にも「分かりやすい子だな」と思うことはありますか。
「夫が撫でるととても喜ぶのに、私が撫でるとめっちゃ怒ります(笑)遊んで欲しいときは猫じゃらしを持ってきたり、トイレする前は大声で呼びに来たりと本当に分かりやすいです!」
激おこだったり、おやつにキュン!だったり何かと激しいもなちゃんですが、その落差がもなちゃんの魅力なのでしょうね!
(まいどなニュース特約・渡辺 陽)
あわせて読みたい
話題
-
インターン先で、いきなり「お前」呼ばわり、酒も強要…“明るい社風”のはずが違和感→友達に相談「それ全部ハラスメントかも」
-
妻「ストレスたまらんの?」夫「ストレスは人生のポイント、たまったら…」予想外のひと言に「発想が神ってる」「ポイントカード作らなきゃ」【漫画】
-
「俺は聞いていない」「昔は当たり前だった」…部下のモチベーションを下げる上司の言動とは?
-
【ばけばけ】トキとヘブンを「揺さぶる」お嬢様、リヨが大活躍 北香那は『バイプレイヤーズ』からの起用ではなかった
-
「ディズニー内で、おそらく一番豪華な休憩所」SNSで話題の穴場とは?→「落ち着ける」「静かに寝られる」
-
単身赴任夫のダイエット法が独特すぎる!「3キロ痩せた」と豪語するも…【漫画】
-
「帰宅したら、同居人の部屋がもぬけの殻に…」残されたのは“ベッドフレーム”だけ 「何があったの?」「居住の痕跡ゼロ」の声
-
「間違えて犬のおもちゃ会社に持ってきちゃった」→「早退した方がいい」と悩む飼い主に「俺が上司なら速攻帰宅命令出す」
-
15歳を迎える愛犬のために退職を決意 胸に温め続けた“ずっと一緒”の誓いに「こういう生き方素敵」「幸せがあふれてる」
-
「宅配便かと思った」ふたの開いた段ボール箱の中に子猫3匹 捨てた人に保護主が伝えたい“たった1つのこと”