「猫のふんばり顔が世界一かわいい」というキャプションとともに猫の画像をTwitterに投稿したのは、飼い主の茶太郎よもぎさん(@chatamogi)。そこにはかなりのふんばり顔の猫が映っていました。
名前は茶太郎くん。エキゾチックショートヘアのような顔をしていますが、マンチカンの男の子、4歳です。それにしてもなんで茶太郎くんは「ふんばり顔」をしているのでしょうか。飼い主さんにお話を聞きました。
ーー茶太郎くんは、なんで踏ん張っているのですか?
「トイレでふんばってうんちを出している時の顔です」
ーー怒っているわけじゃないのですね。
「写真を3枚アップしていますが、いつもうんちをする時は顔をしかめてお口をとんがらせています」
ーー子猫の頃からですか。
「茶太郎が2歳の時に里親になったので、子猫の時どうだったのか知らないのです」
ーーなぜ保護されたのですか。
「茶太郎は、ブリーダーのところで繁殖用の猫として飼われていたのですが、そこを引退した猫でした。そういう猫達と触れ合える譲渡型の猫カフェがあり、そこで茶太郎に出会いました。マンチカンなのにエキゾチックショートヘアのような顔に一目惚れをしてしまい里親になりました。うちに来た時には、既に『ふんばり顔』をしていました」
ーーそれにしてもマンチカンの割に大きく見えますね。
「体重は3.4kgです。マンチカンなので体は小さいのですが、短足でむっちりとした体型なので大きく見られがちです」
ーー普段の性格はどんな子ですか?
「元気で人懐っこいです。抱っこは苦手ですが撫でられるのが大好きで、いつも私たちのそばまで来てくれます」
茶太郎くんの画像を見た人からは、「かわいいです!こっちまで腹筋に力が入りますw」「見てはいけないらしいんですけど、私も真剣な顔があまりにも可愛くて見てしまいます」「昔実家で飼ってた猫様が、畑の真ん中で踏ん張ってる姿を思い出しました」というリプライが寄せられました。皆さんの愛猫は、どんな顔で踏ん張っていますか?
(まいどなニュース特約・渡辺 陽)
あわせて読みたい
話題
-
パトカーなの!? 新潟県警、驚きの写真で詐欺被害防止を啓発 「どうやって撮ったの?」「センス良すぎ」ネットで話題
-
インターン先で、いきなり「お前」呼ばわり、酒も強要…“明るい社風”のはずが違和感→友達に相談「それ全部ハラスメントかも」
-
妻「ストレスたまらんの?」夫「ストレスは人生のポイント、たまったら…」予想外のひと言に「発想が神ってる」「ポイントカード作らなきゃ」【漫画】
-
「俺は聞いていない」「昔は当たり前だった」…部下のモチベーションを下げる上司の言動とは?
-
【ばけばけ】トキとヘブンを「揺さぶる」お嬢様、リヨが大活躍 北香那は『バイプレイヤーズ』からの起用ではなかった
-
「ディズニー内で、おそらく一番豪華な休憩所」SNSで話題の穴場とは?→「落ち着ける」「静かに寝られる」
-
単身赴任夫のダイエット法が独特すぎる!「3キロ痩せた」と豪語するも…【漫画】
-
「帰宅したら、同居人の部屋がもぬけの殻に…」残されたのは“ベッドフレーム”だけ 「何があったの?」「居住の痕跡ゼロ」の声
-
「間違えて犬のおもちゃ会社に持ってきちゃった」→「早退した方がいい」と悩む飼い主に「俺が上司なら速攻帰宅命令出す」
-
15歳を迎える愛犬のために退職を決意 胸に温め続けた“ずっと一緒”の誓いに「こういう生き方素敵」「幸せがあふれてる」