カプセルトイや推しのグッズなどを透明のポーチに入れてコレクションする方法が注目を集めています。
シルバニアファミリー公式アンバサダー「なる」さん(@saba_umai_ne)も実践する一人。クリアポーチにシルバニアの赤ちゃんやカプセルトイを同系色でまとめて詰め込み、自身のTwitterアカウントで写真を披露すると、一晩で約7万の「いいね」がつきました。写真を見た人たちからは「かっわいい」「可愛い可愛い可愛い」「ため息出るかわいさ」「おもちゃ箱みたい」「センスがいい」「私もこれやりたい」などの声が上がっています。
なるさんによると、この方法はSNSでカプセルトイの検索をする中で知ったそうで、自分もやってみたいとクリアポーチを購入。コレクションを色別にしたり、並べる順番を考えたり「下から順に詰めていったのですが、隙間を埋めていく感じがテトリスっぽくて楽しかったです」。
やみくもに詰めたらいいというわけではなく、コツもあるようです。
「あまり隙間ができないようにバランスと小物の形を考えながら配置しました。厚みのあるものは(ポーチの)ボタンがしまらなくなるので、薄めのものを入れた方がきれいに収まると思います」
なるさんの投稿を見たユーザーからは、透明ポーチはどこで入手できるのかといった質問が寄せられています。なるさんが購入したのはファストファッションサイトSHEIN(シーイン)の「クリアスナップボタン小銭入れ」という商品。全国にある100円ショップなどでもボールチェーンやカラビナ付きのクリアポーチは各種サイズが多数展開しています。秋の夜長に気分が上がるコレクションを作ってみるのもよさそうですね。
(まいどなニュース・金井 かおる)
あわせて読みたい
話題
-
子「これの名前分かる?」自信満々の父「ちいかま」 ほのぼのLINE会話にほっこり 「お父さんがいちばん可愛くて草」
-
「朝から体が重い」「会議中に汗が止まらない」 52歳・事務職女性が気づいた“更年期のサイン”と“心とお金”の備え方【専門家が解説】
-
ホッキョクグマの双子誕生!″奇跡”に至る仙台の動物園の舞台裏 試行錯誤を重ねた人工授精、出産支えた情報共有とは…研究者らが明かす
-
【高速バス】直近1年間の利用者約4割がZ世代 「推し活」で利用、旅行計画時の悩みは
-
美容師に「お任せ」で“バッサリ”カット→超爽やか短髪に 「元々ハンサムやけど、ここまでかっこよくなるもん?」
-
生後7カ月の大型犬、飼い主より大きく見える抱っこショットが話題 「ナガイーヌ」
-
現役高校生の6割以上が「今年テレビドラマを見ていない」 「今より昔のドラマを見ている」の声も
-
小1から小2へ「1年間の送迎を毎日撮影」 シングルファーザーが息子と交わした“グータッチ”の成長記録に13万再生の反響「涙が出た」
-
殺し屋モキュメンタリーでまさかの感涙?ファン待望の新作に主演した松本卓也は死なない限り続ける覚悟
-
日本酒作りと子育てに通じるもの 3児の母・菊川怜が共感した既定路線では解けない2つの命題