連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

坂をのぼれば

  • 印刷
坂の向こうは下り坂。頂点で車は最徐行して進む(撮影・辰巳直之)
拡大
坂の向こうは下り坂。頂点で車は最徐行して進む(撮影・辰巳直之)

■最高勾配19・7% コープ高丸から南へ約300メートル。住宅街を東西に貫く

 もはや壁だ。

 カメラマンと2人、車で上ると、体がシートに押しつけられる強い重力を感じる。ギアをローにし、低いうねりとともに進む。「おおお」-。滑り落ちそうな恐怖で思わず声が出た。

 「対向車あり最徐行」。黄色い看板が二つ見えた。頂点は近い。ふっと体が浮き上がると、すぐに急降下した。住宅街の向こうに、明石海峡がかすんでいる。坂の反対側も15・8%の急勾配の坂。ゆっくり上がって一気に下がる。まさにジェットコースターだ。

 頂点には最近まで、対向車の存在を知らせるカーブミラーが設置されていたという。「水平下向き」に。

 坂の途中に約40年住んでいるという男性(67)に出会った。「冬は滑るし怖いけど、しゃあないな。ここよりきつい坂? 神戸やったらあるんと違うか」。汗を拭うと、慣れた足取りで坂を下りていった。(上田勇紀)

2018/6/13
 

天気(9月16日)

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 36℃
  • ---℃
  • 20%

  • 36℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ