連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
沖縄料理店「より道」の外観と店内に飾られる三線など。(左)(下)は常連客と話す末安喜代子さん(右)=尼崎市戸ノ内町6

沖縄料理店「より道」の外観と店内に飾られる三線など。(左)(下)は常連客と話す末安喜代子さん(右)=尼崎市戸ノ内町6

 壁には三線(さんしん)や花がさが飾られ、泡盛のキープボトルが並ぶ棚には、「名物 沖縄そば」の手書きメニューが張られている。少し楕(だ)円形のカウンターは7席。その奥には8畳ほどの座敷がある。

 常連客のウチナーンチュ(沖縄の人)が、テビチ(豚足)やナーベラ(ヘチマ)の煮込みをあてに、ユンタク(おしゃべり)する。明るく、おおらかな島なまり。カラオケは決まって沖縄民謡だ。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2015/10/1
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ