連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷

地震の概要(気象庁発表)
発生年月日
 1995年1月17日(火)午前5時46分
地震名
 1995年兵庫県南部地震
震央地名
 淡路島(北緯34度36分、東経135度02分)
震源の深さ
 16km
規模
 マグニチュード7.3
各地の震度
震度7
(注)の通り
震度6
 神戸、洲本
震度5
 京都、彦根、豊岡
震度4
 岐阜、四日市、上野、福井、敦賀、津、和歌山、姫路、舞鶴、大阪、高松、岡山、徳島、津山、多度津、鳥取、福山、高知、境、呉、奈良
震度3
 山口、萩、尾鷲、伊良湖、富山、飯田、諏訪、金沢、潮岬、松江、米子、室戸岬、松山、広島、西郷、輪島、名古屋、大分
震度2
 佐賀、三島、浜松、高山、伏木、河口湖、宇和島、宿毛、松本、御前崎、静岡、甲府、長野、横浜、熊本、日田、都城、軽井沢、高田、下関、宮崎、人吉
震度1
 福岡、熊谷、東京、水戸、網代、浜田、新潟、足揃、宇都宮、前橋、小名浜、延岡、平戸、鹿児島、館山、千葉、秩父、阿蘇山、柿岡

(注)気象庁が地震機動観測班を派遣し現地調査を実施した結果、以下の地域は震度7であった。
 神戸市須磨区鷹取・長田区大橋・兵庫区大開・中央区三宮・灘区六甲道・東灘区住吉、芦屋市芦屋駅付近、西宮市夙川等、宝塚市の一部、淡路島北部の北淡町、一宮町、津名町の一部

2005/1/17
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ