連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

復興あしたへ 被災者生活再建支援法/心のケア

 自然災害の被災者に支援金を支給する「被災者生活再建支援法」が成立してから、2008年5月で10年になる。阪神・淡路大震災を機に被災者らの運動で生まれた制度をどう育てるか-。議論は今後も続く。

 一方、兵庫県教育委員会は、被災の影響で「教育的配慮を必要とする児童生徒」を対象に、心の健康相談などを担う「心のケア担当教員(旧・教育復興担当教員)」の配置を、2009年度で終える。手探りで始めた世界でも珍しい試みは、その後の災害被災地で参考にされるまでになった。元復興担当教員に取り組みを振り返ってもらい、その意義をあらためて探った。

 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ