尼崎あれこれ

  • 印刷
「中国残留日本人2世、『この国で生きる』」のチラシ表
拡大
「中国残留日本人2世、『この国で生きる』」のチラシ表
「中国残留日本人2世、『この国で生きる』」のチラシ裏
拡大
「中国残留日本人2世、『この国で生きる』」のチラシ裏

 中国残留人への理解を深める集い「中国残留日本人2世、『この国で生きる』」が11月26日午後1~4時半、尼崎市立中央北生涯学習プラザ1階大ホールで開かれる。

 コスモスの会尼崎日本語教室の委託事業で、尼崎市が主催する。

 第1部はドキュメンタリー「遼太郎のひまわり」を上映する。2012年に信越放送が制作し、中国残留2世の大橋春美さん親子を通して日中のはざまで自分の生き方を模索する2世、3世の姿を描く。

 第2部は大橋春美さん(経歴はチラシ)のトークショー。第3部は大橋さんと尼崎市近郊に住む中国残留日本人2世の人々との対談交流会を予定している。

 入場無料。予約不要。問い合わせはコスモスの会の石打謹也さんTEL090・7489・7091

 1階ロビーでは11月24日~26日に「写真と資料でたどる『中国残留孤児』」を開く。午前9時~午後8時。

尼崎あれこれ
尼崎あれこれの最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 34℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 37℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ