中・西播磨の高校紹介
■学校名
姫路女学院高校
■募集定員(2023年度)
普通科
特別進学国際教養コース30人
教養コース180人
アスリートコース60人(強化運動部対象)
■学科・コースの試験科目とその特色
特別進学国際教養コース
試験科目=3科目型(英・国・数)、1科目型(英語リーディング・リスニング・スピーキングと面接)
志望する学部や習熟度によってクラスを分割し、少人数授業を実施。英語は「聞く、読む、話す、発表、書く」の5技能を伸ばし、TOEFL、英検、GTEC対策も充実
教養コース
試験科目=3科目型(英・国・数)、1科目型(英語リーディング・リスニング・スピーキングと面接)
1年は教養と基礎学力を身に付け、2年から(1)英語力を生かすグローバル(2)大学進学を目指すアカデミック(3)医療看護系のメディカル(4)就職を目指すビジネスデザイン-に分かれる
アスリートコース
試験科目=3科目型(英国数)、※推薦(作文、面接、実技)
※ サッカー、バレーボール限定
強化運動部(サッカー、バレーボール、ソフトボール、陸上競技、剣道)が対象。体育の授業時間数を増やし、科学的トレーニングやボディケア技術修得にかかわる学習も導入
■教育の特色
心の教育を根幹に、SDGsを基軸としたリベラルアーツ教育を推進。疑問力、意志力、構成力を育み、世界の舞台で主体的に21世紀を生き抜く国際教養人の育成を目指します
■進路指導と進路状況
県内トップクラスの情報を持つ進路資料室が夢をかなえる。進学:国公立大3、私立大55(うち医歯薬看護系8)、短大9。専門学校54(うち看護医療系15)。就職43
■こんな生徒にオススメ
何事にも好奇心を持って主体的に取り組む人。さまざまなことに挑戦し、将来は国際化の進む社会に対応できる資質と能力を身に着けて無限の可能性を手にしたい人にオススメ
■部活動・同好会
運動部(サッカー、バレー、ソフトボール、剣道、陸上、ダンス)、文化部(ギター・マンドリン、吹奏楽、放送、数学、ESS)、特別クラブ(インターアクト、ソロプチミスト)などがあります
■アクセス
姫路市豊沢町83
JR姫路駅から南に徒歩3分
■学校ホームページ
https://www.himeji-jogakuin.ed.jp/
2022/9/30