連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

中・西播磨の高校紹介

  • 印刷
拡大

■学校名

太子高校

■募集定員(2022年度)

総合学科 200人

■2月入試を行う学科・コース・類型とその特色(カッコ内は前年度入試の倍率)

総合学科100人

試験科目=小論文・面接

ユニバーサルデザイン化によるわかりやすい授業。1年生全員の就業体験など充実したキャリア教育。コロナ禍でもできる地域密着の様々な体験活動や「おうちDE留学」などの海外交流を実施

■教育の特色

幅広い選択科目から興味関心や進路に合わせて独自の時間割を組んで学ぶことができます。探究学習も充実しており、学びたいことが学べ、色々なことにチャレンジできます

■進路指導と進路状況

1年次に科目「産業社会と人間」を履修し、自らの進路と生き方を考える学習に取り組む。国公立大や私立大、専門学校への進学や就職など多様な進路希望をきめ細かにサポート

■こんな生徒にオススメ

好奇心とチャレンジ精神、そして、一人一人の個性を尊重し、互いを認め、協力することができる和の心を持った中学生の皆さん、太子高校で、夢に向かって一緒に学びましょう

■部活動・同好会

【運動部】男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部・卓球部・弓道部・男子バスケットボール部・陸上競技部・剣道部・女子バスケットボール部・女子バレーボール部・女子ソフトボール部・サッカー部・野球部・バドミントン部

【文化部】茶華道部・放送部・吹奏楽部・ダンス部・Jコーラス部・書道部・写真部・美術部・調理・手芸同好会

運動部、文化部とも多くの部活動が全国大会、近畿大会等に出場している。また、Jコーラス部やダンス部、放送部、吹奏楽部、書道部など多くの部が地域のイベント等でも活躍している

■所在地・アクセス

太子町糸井19

JR網干駅より 北へ徒歩10分

■学校ホームページ

https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/taishi-hs/NC3/

■中・西播磨の高校40校 入試概要や特徴を知ろう

2022/9/30
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ