太平洋戦争末期の沖縄戦をテーマにした映画「島守の塔」の完成披露試写会が30日、東京都内で開かれた。主役の一人、沖縄最後の官選知事・島田叡(1901~45年、神戸市須磨区出身)を演じた萩原聖人さんをはじめ、村上淳さんや吉岡里帆さん、香川京子さんらが登場し、命や平和の尊さを訴えた。東京は22日から、兵庫県内では8月5日から上映される。
沖縄戦では県民の4人に1人、20万人以上が犠牲になったとされる。映画では、島田が元沖縄県警察部長の荒井退造(1900~45年、宇都宮市出身)らとともに、県民の命を最優先に行政の指揮を執ろうとした姿が描かれる。
萩原さんは「重いテーマだが、命があふれている。見る人に何かを感じてもらいたい」。荒井役の村上さんは「監督やスタッフのいちずな情熱で完成した」と撮影を振り返った。
吉岡さんと香川さんは、過酷な日々を生き抜いた県職員の女性役を演じた。吉岡さんは「意義ある作品なので、気持ちのこもった映画だと伝わればうれしい」と語り、香川さんは「戦争は恐ろしいもの、戦争はいけない、と皆さんで考えてもらいたい」と述べた。
五十嵐匠監督は新型コロナウイルスの感染拡大で撮影を中断するなど一時は完成が危ぶまれた点に触れ、「キャストとスタッフのおかげで完成できた奇跡のような映画」と力を込めた。
映画は神戸新聞社とサンテレビ、荒井の出身地の下野新聞社、沖縄の琉球新報社と沖縄タイムス社などが連携して製作した。(末永陽子)

-
-
姫路神戸戦後77年
-
北播神戸
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石
-
戦後77年東播
-
神戸東灘話題
-
神戸東灘話題
-
神戸東灘話題
-
阪神
-
阪神新型コロナ尼崎話題
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻戦後77年
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
-
新型コロナ
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸新型コロナ
-
新型コロナ
-
西播
-
明石但馬神戸
-
新型コロナ医療
-
阪神
-
-
-
-
新型コロナ新型コロナワクチン
-
新型コロナ
-
安倍元首相銃撃
-
新型コロナ
-
神戸MARUDORI
-
姫路
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
おくやみ震災27年
-
新型コロナ医療
-
北播
-
参院選兵庫22
-
新型コロナ神戸東灘あれこれ
-
教育三田
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
教育神戸
-
西播
-
神戸
-
新型コロナ
-
おくやみ震災27年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
神戸戦後77年
-
明石
-
東灘話題
-
教育神戸
-
新型コロナ
-
-
-
北播淡路
-
おくやみ
-
淡路
-
姫路
-
新型コロナ
-
明石
-
-
神戸
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻
-
神戸
-
但馬
-
明石新型コロナ
-
西播
-
北播
-
神戸
-
但馬
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸
-
北播
-
神戸
-
戦後77年
-
-
新型コロナ
-
全国豊かな海づくり大会
-
映画「島守の塔」特集
-
阪神尼崎話題
-
-
-
-
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
高校再編教育高校受験
-
-
新型コロナ
-
-
北播
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石全国豊かな海づくり大会