
キンメダイを切って、たれに漬け込む従業員。震災前は岩手県内の工場でさばいて冷凍していた=新潟県長岡市、阪神低温の子会社工場
岩手県釜石市の小白浜(こじらはま)漁港。巨大な防潮堤が崩れ、その内側には瓦礫(がれき)の山が連なる。その一つが西宮市の水産加工、阪神低温の唐丹(とうに)工場の残骸だ。
「現実なのか。信じられなかった」。釜石市内外に3工場あるが、あの日、設備担当の係長平野文弘(52)は機械の調整のため唐丹工場に来ていた。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。