医療
ひょうごの医療

チェック (1)骨粗しょう症<前>2015/7/4

 

投薬で骨密度上げる


適度な運動と栄養指導も

 骨や筋肉など運動器の病気により移動に支障が出る「ロコモティブシンドローム(ロコモ)」。進行すると要介護、さらには寝たきりになるリスクが高まるため、近年、その予防と治療が注目されている。兵庫県内の医療の最前線に迫る連載の第40回シリーズは、運動器の病気を4回にわたって取り上げる。

 
 

バックナンバー

ページトップ