大阪・梅田に韓国の代表的料理が丸ごと味わえる「韓国屋台×ビアガーデンNyam Nyam(ニャムニャム)」が6月21日にオープンし、早くも話題になっている。カラフルなドラム缶の席やポップなネオン管がデザインされており、大阪に居ながらにして韓国ドラマ「梨泰院クラス」気分も楽しめるのが特長。早速、のぞいてみた。
■本場韓国の料理が丸ごと味わえるビアガーデン
大阪・東梅田、お初天神のすぐそばに「韓国屋台×ビアガーデンNyam Nyam」が誕生した。収容人数は500人と、このあたりでは最大級ながら600席も用意されており、密を避けられそうなのもありがたい。
店名の“ニャムニャム”は日本語の「もぐもぐ」を意味する。ビュッフェ形式で、ダッカルビ、トッポギなど韓国の代表的な料理が50種類以上。韓国ならではの人気スイーツもズラリ並び、こちらも食べ放題。まさにもぐもぐし通し、というわけだ。
また赤、青、黄色のネオン管で飾られたハングル文字や、パステルカラーのドラム缶などが韓国風のビアガーデン気分を盛り上げてくれる。
■デカ太お肉と野菜をガッツリほおばる!
ディナーメニュー(17時~23時)はBBQに韓国スイーツを含む50種類以上のビュッフェがセットになっているのが特徴。韓国焼肉の定番、豚肉と焼き野菜、包み野菜が付いた「国産豚肉使用サムギョプサルセット」(3080円~)、「韓国BBQ和牛肉セット」(3850円~)、「プレミアム肉盛BBQセット」(4400円~)」の3種類。さらにアルコール、ソフトドリンクも飲み放題なのでとてもリーズナブルだ。
韓国ドラマのテイストを味わいたい人には別売りのチャスミル(韓国焼酎)やヘテ梨ジュースがおすすめ。今回は、食べごたえ十分な「プレミアム肉盛BBQセット」をいただいた。和牛ロース、国産豚バラ、牛タン、国産ホルモン、国産熟成肉、焼き野菜、包み野菜が付いた豪華版だ。
まずは厚さ5mmの牛タンをたっぷり絞ったレモンをつけてパクリ。これがタン?と思うほどにジューシーで食べごたえあり。和牛ロース、豚バラも厚切りなのにやわらかい。野菜に包みタレをたっぷりつけて、もぐもぐしていると幸せな気分に。土曜、日曜、祝日は昼の営業(11時30分~)もあるので、家族そろってBBQが楽しめる。
■インスタ映えする韓国スイーツにワクワク
さらに、日本ではあまり見かけない色とりどり、インスタ映えする韓国スイーツも見逃せない。目移りしそうなくらい種類も豊富で、女性だけのお茶会にもぴったり。ライブキッチン風に目の前で焼き上げてくれるホットクや、虹色にコーティングされたクァベキ(ねじりドーナツ)など、アツアツをほおばれば、即座に気分は韓国旅行!
オーナーの里良太さんは「検温、マスク着用、消毒液設置など感染対策を徹底しています。この夏、三密を気にせず家族そろってのBBQをお楽しみください」と話してくれた。
◆韓国屋台×ビアガーデンNyam Nyam
大阪市北区曽根崎2-8-15 K’sスクエアビル4F
月曜~金曜17:00~23:00(21:00最終入店)/土日祝11:30~23:00(21:00最終入店)
※営業は9月中旬までの予定。営業時間などは変更の可能性あり。
(まいどなニュース特約・山中 羊子s)
あわせて読みたい
話題
-
「女の子の絵の具セット」って言われないかな……不安そうに登校した小学生息子に励まし600件超「大丈夫」「令和の子は自由でフラット」
-
お腹がつながって生まれた双子姉妹 生後2カ月で分離手術 16年後の同じ日に父を亡くし…“命のバトン”胸にモデルの夢へ
-
「育休中の妻の仕事は育児でしょ」夜泣きでボロボロの妻に、アドバイスを検索するだけ “見てるだけ夫”に限界を迎えた妻の決断【漫画】
-
暗めの髪色ロングヘアから“緑の丸刈りショート”へ 周囲の「やめた方がいい」を超えて挑戦した女性 髪型を通して取り戻した“自分らしさ”
-
「揖保乃糸」ネオン看板が話題 姫路駅前で40年超…「美しい」「芸術だ」「感動した」「姫路に来たと実感」
-
ずっと待ち続けた猫との出会い…「半ば諦めていた夢」が叶い、保護猫をお迎え 絵に描いたようなツンデレガールは家族の絆を深める存在に
-
「納車から廃車まで一瞬」クロネコ便の段ボール車を乗りつぶした猫さん 大胆すぎるアクションに「何回見ても笑える」「壊れ方そっち?」
-
関西のなつかし銘菓「ぽんせん」 火事にコロナに機械故障…経営危機乗り越え、1年2か月ぶりに製造再開!
-
「よく購入する・好きなファッションブランド」ランキング 全世代で1位に選ばれたのは…
-
会社員の約7割「接待や会食での飲酒を断れない」→内科医500人に聞いた、実践している「ケア」とは