新ひょうごの医療
- 発達障害、自閉症…障害者歯科
2020/7/4~2020/7/4
発達障害や自閉症など、障害がある子どもの歯の治療には、丁寧なケアが欠かせない。泣き叫んで治療を嫌がる子どもを押さえつけても、ほとんど治療ができず、恐怖感だけを植え付けてしまいかねないからだ。専門のスタッフが、治療の手順を分かりやすく伝えるためイラストを描いたカードを使ったり、アニメを流して緊張をほぐしたりする。治療時間は通常の2倍かかり、スタッフは3倍必要と指摘するクリニックもあり、経営面から見ると課題も多い。(霍見真一郎)

