スポーツ

  • 印刷
追撃及ばず3位に終わった男子・須磨学園のアンカー八沢輝人(撮影・斎藤雅志)
拡大
追撃及ばず3位に終わった男子・須磨学園のアンカー八沢輝人(撮影・斎藤雅志)
勢いよくスタートする男子1区の選手ら=22日午前、南あわじ市榎列下幡多(撮影・斎藤雅志)
拡大
勢いよくスタートする男子1区の選手ら=22日午前、南あわじ市榎列下幡多(撮影・斎藤雅志)

 近畿高校駅伝は22日、兵庫県南あわじ市のおのころ島神社前をスタート、三原中をフィニッシュするコースで行われ、男子(7区間42・195キロ)で兵庫県大会を制した須磨学園(広内、林田、永吉、喜多村、大林、国安、八沢)は2時間5分19秒で3位だった。

 洛南(京都)が2時間4分35秒で3連覇を飾った。報徳は2時間7分43秒で5位、西脇工は2時間9分4秒で7位だった。

スポーツの最新
もっと見る
 

天気(9月22日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 0%

  • 27℃
  • ---℃
  • 10%

  • 31℃
  • ---℃
  • 0%

  • 31℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ