医療

新ひょうごの医療
病気ごとに医療の最前線を取材。
診療に役立つ情報をタイムリーに紹介します。

旧「ひょうごの医療」ページはこちら

  • 印刷
神戸新聞NEXT

神戸新聞NEXT

 病期Ⅳa。進行した膵臓(すいぞう)がんと診断された女性(67)=たつの市=は、約7年前に膵頭十二指腸切除術を受けた。抗がん剤治療も併せて行った結果、再発はなく、夫と旅行を楽しむ日々を送っている。

 夫(65)が糖尿病の経過観察のため通院する際、女性も血液検査を一緒に受けていた。2009年3月、血中のγ(ガンマ)-GTP値が2カ月前の約20倍に跳ね上がっていた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2016/7/16

 医療は急速に変わりつつある。今まで考えられなかった診断・治療法が実現したり、治療の目標そのものが大きく変わったりしている。「新・ひょうごの医療」のシリーズ2では、前回に引き続き「進化する診療」をテーマに最新の手法などを紹介する。

ブラッドパッチができる主な病院
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ