城崎温泉(兵庫県豊岡市城崎町)が壊滅的な被害を受けた1925(大正14)年の北但大震災から100年を前に、今後のまちのあり方を考えるプロジェクト委員会が、発足した。2023年度の「桃島バイパス」事業化や外国人観光客の増加といった環境の変化を踏まえ、地元の30~40代の若手経営者らを中心に、課題の掘り起こしや解決方法を探る。成果は丸100年となる25年5月23日にフォーラムを開き、発表する。(阿部江利)
城崎温泉(兵庫県豊岡市城崎町)が壊滅的な被害を受けた1925(大正14)年の北但大震災から100年を前に、今後のまちのあり方を考えるプロジェクト委員会が、発足した。2023年度の「桃島バイパス」事業化や外国人観光客の増加といった環境の変化を踏まえ、地元の30~40代の若手経営者らを中心に、課題の掘り起こしや解決方法を探る。成果は丸100年となる25年5月23日にフォーラムを開き、発表する。(阿部江利)