開票情報へ戻る

12月2日現在

兵庫9区

 明石市、洲本市など

    写真
    フリガナ
    しんまち みちよ
    名前
    新町 美千代
    年齢
    (67)
    党派
    共 産
    新旧
    当選歴
     
    経歴
    党東播地区常任委員、新日本婦人の会支部委員(兵庫県議(3)、党県議団政調会長、明南町自治会長、会社員)明石南高、明石市、同市明南町2
    肩書き自社
    元兵庫県議
    推薦
     
    比例重複
     
    写真
    フリガナ
    にしむら やすとし
    名前
    西村 康稔
    年齢
    (52)
    党派
    自 民
    新旧
    当選歴
    (4)
    経歴
    内閣府副大臣(党選対事務局長、党政調副会長、外務政務官、党改革事務局長、通産省調査官)東大法、明石市、同市小久保
    肩書き自社
    内閣府副大臣
    推薦
    =公推薦
    比例重複
    比例重複

兵庫9区のニュース
候補者アンケート

兵庫県内の12小選挙区に立候補している候補者に、争点のうち5つのテーマについて、自身の立ち位置を質問しました。

(注)複数の候補者が同じ回答をしている場合、届け出順に並べています。

兵庫9区

▼ Q1.アベノミクス

安倍政権 が進める経済政策「アベノミクス」についておうかがいします。
一連の経済政策をどう評価しますか 。100点満点でお答えください。

  • 新町 美千代 氏(共産・新)0点
  • 円安と株上昇で大企業、大資産家はもうけたが、国民は物価だけが上がり、実質所得が低下し、消費税8%への増税が加わって「増税不況」に。GDPは2期連続でマイナス成長。アベノミクスの失政は明らか。
  • 西村 康稔 氏(自民・前)その他・無回答
  • この2年間で、100万人の雇用拡大や有効求人倍率・就職内定率の改善、過去15年で最高の2.09%の賃上げ。この動きが国内の投資を喚起し、株価も倍増。日本経済は着実に改善しており、この流れを地方や中小企業まで広げる。

※上から届け出順

▼ Q2.消費税率10%への再増税1年半延期

政府は来年10月に予定されていた消費税率10%への再増税を1年半延期する方針を表明しました。再増税延期の判断をどう考えますか。

  • 新町 美千代 氏(共産・新)その他・無回答
  • 安倍首相は、1年半の延期後は景気がどうなっていても10%増税を実行すると明言している。延期の是非でなく、「先送り実施」か「中止」かが争点。実施が前提でなく、10%をきっぱり中止すべきだ。
  • 西村 康稔 氏(自民・前)適切
  • 経済は着実に改善しているが、台風などの天候不順、中国・欧州の景気低迷を乗り越えて、賃上げの波を地方や中小企業に広げ、全ての人が景気回復を実感できるようになって初めて再増税が可能。18カ月延期は妥当。

※上から届け出順

▼ Q3.憲法9条改正

憲法9条は改正すべきだ。

  • 新町 美千代 氏(共産・新)反対
  • 西村 康稔 氏(自民・前)賛成

※上から届け出順

▼ Q4.生活保護などのセーフティネット

財政負担が拡大しても、生活保護などのセーフティネットは充実すべきだ。

  • 新町 美千代 氏(共産・新)賛成
  • 西村 康稔 氏(自民・前)どちらともいえない

※上から届け出順

▼ Q5.世襲の規制

議員の世襲について何らか規制をすべきだ。

  • 新町 美千代 氏(共産・新)どちらともいえない
  • 西村 康稔 氏(自民・前)どちらともいえない

※上から届け出順

候補者サイトリンク
HP ツイッター Face book ブログ
新町美千代
西村 康稔
上から届け出順。ログインしていない場合は表示されないページもあります。ご了承ください。URLは、候補者側の指定によるものです。

天気(9月11日)

  • 30℃
  • 26℃
  • 60%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 31℃
  • 27℃
  • 60%

  • 31℃
  • 26℃
  • 60%

兵庫県内に 警報 が発令されています

お知らせ