スポーツ

  • 印刷
4区の熊井渓人(右)からたすきを受け取る5区の石地陽向=滋賀県野洲市、希望が丘文化公園(撮影・斎藤雅志)
拡大
4区の熊井渓人(右)からたすきを受け取る5区の石地陽向=滋賀県野洲市、希望が丘文化公園(撮影・斎藤雅志)
3区田村優芽(左)からたすきを受け取る渡辺晴香=滋賀県野洲市、希望が丘文化公園(撮影・斎藤雅志)
拡大
3区田村優芽(左)からたすきを受け取る渡辺晴香=滋賀県野洲市、希望が丘文化公園(撮影・斎藤雅志)

 第27回全国中学校駅伝は15日、滋賀県希望が丘文化公園で行われ、男子(6区間18キロ)は市貝(栃木)が57分23秒で初優勝した。初出場の兵庫・大池(神戸市)が58分16秒で6位入賞を果たした。女子(5区間12キロ)は六ツ美北(愛知)が41分43秒で初優勝し、初出場の兵庫・姫路灘は44分5秒で20位だった。

 男子の大池は1区39位スタートから徐々に順位を上げ、4区熊井が19人抜きで10位に浮上。5区石地で6位になり、そのままフィニッシュした。女子の姫路灘は35位で発進し、3区田村が6人、4区渡辺が8人を抜くなど追い上げた。(女子スタート時=天候晴れ、気温10度、東北東の風0・5メートル、湿度50%)

スポーツの最新
もっと見る
 

天気(9月26日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 30%

  • 29℃
  • ---℃
  • 30%

  • 30℃
  • ---℃
  • 20%

  • 30℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ