スポーツ

  • 印刷

 国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会最終日は31日、名古屋市のガイシプラザなどで行われて閉幕し、兵庫は男女総合得点(天皇杯順位)で5位、女子総合得点(皇后杯順位)で6位につけ、ともに前回の順位(天皇杯7位、皇后杯8位)を上回る健闘を見せた。

 ショートトラック500メートルの成年男子は2018年平昌(ピョンチャン)冬季五輪代表の吉永一貴(愛知・中京大)が制し、1000メートル、5000メートルリレーとの3冠を達成した。成年女子は菊池純礼(山梨・富士急)が勝った。兵庫の少年男子・松林佑倭(クラーク国際高)、少年女子・長森遥南(親和高)はともに2位だった。

 スピードの3000メートルは少年女子で堀川桃香(北海道・白樺学園高)、成年女子で小坂凜(三重県スポーツ協会)が優勝し、ともに1500メートルとの2冠。少年男子1000メートルで兵庫の許佑赫(ホー・ウヒョク、マリスト国際学校)が2位、山名諒(篠山鳳鳴高)が8位に入った。

 アイスホッケーは成年、少年とも北海道が制し、成年は5連覇、少年は18連覇となった。

スポーツの最新
もっと見る
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ