「なんと、歌います。しかもお母さんの歌に続いて同じように歌えるのです。歌声をぜひお楽しみください」
こちらは、埼玉県川口市を中心に飼い主のいない猫のTNRや里親探しの活動などをしている保護団体「里親の会 川口」のツイートです。なんと…「天才歌う猫」ちゃんがいるとのこと。投稿された動画には、キジサビ柄の猫ちゃんが何やら人の歌に合わせて、かわいらしい歌声を披露しています。
「にゃんにゃんにゃにゃん、にゃにゃにゃんにゃん…」
音程もリズムもバッチリなようです。一体、どんな猫ちゃんなのでしょう?…驚きの動画を5月9日に投稿した「里親の会 川口」のスタッフさんにお話を伺いました。
■歌う“天才猫”は元ママ猫 宝塚歌劇団にちなんで名付けられた
天才歌う猫ちゃんのお名前は、宙(ソラ)ちゃん。3歳くらいの元ママ猫です。昨年7月に川口市内の住宅街で宙ちゃんが産んだ子猫4匹(生後2カ月超)とともに保護されました。当時、宙ちゃんは何度も子どもを産んでおり少し疲れた様子だったといいます。そこで、「里親の会 川口」の女性スタッフさんが保護された5匹を里親さんが決まるまで預かることになりました。
「宙ちゃんは、尻尾がぐるぐるととぐろを巻いている珍しい猫ちゃん。地域の人から餌をもらっていたので、とても人懐っこい子でした。ただ、過去に少なくとも4回は子どもを産んでいたと餌やりさんから伺っており、きっとお外での子育ては相当な苦労があったのではないかと思われます」と振り返る女性スタッフさん。
そんなしんどい生活を送ってきた宙ちゃんと子猫たちが、これからは華やかな“猫生”を送れるようにと「お名前は宝塚歌劇団にちなんで花(はな)・月(つき)・雪(ゆき)・星(ほし)・宙(そら)としました」と笑顔で話します。
■里親さんとの運命の出会い…歌えるようになった宙ちゃん
子猫たちは保護されて1カ月以内に里親さんが決定。宙ちゃんはその数カ月ほど経った10月、運命の出会いがありました。JR川口駅東口デッキ通路で開催した「里親の会 川口」の譲渡会に訪れた親子が宙ちゃんにひと目ぼれ。その日から、東京都内に住む親子が宙ちゃんの里親さんとなりました。
そして…宙ちゃんが里親さんのところに“嫁入り”してから半年が過ぎた5月8日のこと。里親さんが「里親の会 川口」の譲渡会に顔を出され、こう尋ねたといいます。
「うちの子(宙ちゃん)こういうことをするんですけど。他に歌う猫ちゃんいらっしゃいますかね」
里親さんから動画を見せてもらった女性スタッフさん。歌う宙ちゃんに「何これ!」と、その場で驚いたそうです。
「これまでたくさんの猫ちゃんたちと接触してきましたが…生まれて初めて猫の歌声を聞きました。里親さんの歌を一生懸命まねして、歌う宙ちゃんがとってもかわいくて。おはよう』とか『ごはん』とかしゃべる猫は聞いたことがありますが、猫が歌うなんて思ったこともありませんでした。
宙ちゃんたちを保護したスタッフに動画を送ったら、『何ですか。このトリック画像は』なんて、言われました。スタッフ全員、ひたすら驚きでした。それに、里親さんと一緒に幸せそうに歌う宙ちゃんの姿を見て本当にほほ笑ましかった。里親さんのところで幸せになった猫を見るのが、私たちにとって何よりうれしいです。素敵なご家庭に迎えられた宙ちゃん。心から良かったと思います」
■宙ちゃんが歌うようになったきっかけは?
宙ちゃんは、いつからどんなきっかけで歌うようになったのでしょうか? 続いて、宙ちゃんの里親さんにもお話を伺いました。
--宙ちゃんが歌うようになったのはいつごろから? また、そのきっかけもお聞かせください。
里親さん:「歌うようになったのは今年に入ってからです。ある日、猫だけどワンって言えるのかな?と私がふと疑問を持ち、宙に『ワン!』っと言ったら『ニャン!』と答えてくれたんです。さらに『ワン・ワン・ワン』に『ニャン・ニャン・ニャン』と反応してくれたんです。これには家族全員がびっくり。じゃあ、歌えるのかな?という話になり、ふと思い付いたテレビコマーシャルのフレーズを歌ってみたら音程を狂うことなく歌った宙…本当に驚きました」
--テレビコマーシャルのフレーズというと、「里親の会 川口」のスタッフさんがツイートされた1曲目の歌でしょうか?
里親さん:「そうです。子どもが何となく覚えていたテレビコマーシャルのフレーズです。何のCMか記憶にないですが…もう1曲は、『犬のおまわりさん』です。この2曲が一番歌いやすいようです。十八番は、CMのフレーズ。この曲は一時、宙自身もマイブームだったのか、『いつものやって!』というと歌ってくれたときもありました」
--里親さんのリクエストにも応えて歌うこともあったんですね…すごい猫ちゃんです。宙ちゃんがこうして歌声を披露するようになった際、どう思われましたか?
里親さん:「音をきちんと聞き分けて発声することができるようで。もしかして天才猫!?なんて、思いました!」
■里親さんの歌に合わせて、「犬のおまわりさん」も歌えるんです!
--宙ちゃんとの生活についてお聞かせください。
里親さん:「大切な家族の一員です!我が家のアイドルです。宙がいない生活は考えられません! 猫を飼うことに反対だった夫も今では娘のようにかわいがってます」
--今後、宙ちゃんと一緒にどんな曲を歌いたいですか?
里親さん:「動画の2曲を歌い続けていこうと思ってます! 宙のストレスにならないようにのんびりと童謡でも歌えたらうれしいです」
◇ ◇
幸せになった元保護猫の宙ちゃん。里親さんによると、性格はマイペースで食いしん坊。人には絶対に爪で引っかくことをしない優しい性格だとのこと。好きな食べ物はかつお節と煮干し。「食いしん坊」ということで好きな食べ物に対しては特に「欲しい」などと要求がすごいとか。また、肉球マッサージをすると、手を大きく広げてうっとり顔になるそうです。これからも宙ちゃん、里親さんと一緒に楽しくのんびり、お歌を歌ってくださいね。
(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)
あわせて読みたい
話題
-
成績優秀な大学生、自由奔放な友達に憧れ歌舞伎町へ→ホス狂いがやめられず風俗バイト→自主退学後、親バレして絶縁状態 「お父さんは誕生日の日だけLINEくれるんです」
-
シーチキンマヨおにぎり税込198円…コンビニおにぎりが価格高騰「給与は倍になってないのに」「海苔も不作」
-
洗濯物は夜に干しちゃダメ クリーニング店が教える納得の理由
-
エドモンド本田も「いい湯だな♪」 銭湯をストリートファイターがジャック!
-
配線不要のドライブレコーダー、普及しない最大の理由は 特徴と注意点を解説
-
「母がまた倒れてないか」夜中に何度も電話していた40代女性、今では安心して眠れるように “AI見守りロボ”導入で明暗を分けたポイント
-
北欧猫が尻尾をぎゅっ! 優雅でかわいすぎる“毛づくろい”姿にキュン…「初めて見た」「お宝動画や」「とてつもなくかわいい!」
-
インターホンに浮かび上がる柴犬のホラー顔 衝撃ショットに爆笑と悲鳴「犬界のジェイソン!?」「不審犬」「居留守使うやつ」
-
愛媛のイチゴの味に衝撃…服飾会社を退職、1カ月後にスイーツ店開業も売り上げゼロの日 相次ぐ試練を乗り越え年2万人集める超人気店に
-
お祭りのリンゴ飴屋台 順番待ちの間に子どもが商品をガブリ! お金を払う前に食べてしまったら窃盗罪?【弁護士が解説】