筋骨隆々のマッチョたちがさまざまなシチュエーションで仲睦まじく戯れたり、ポーズを決めたりしているフリー写真素材を多数掲載する謎のサイト「マッスルプラス」が、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城を70%スケールで再現した「白鳥城」で知られる兵庫県姫路市の太陽公園で、新たな素材のための撮影会を実施した。異世界感あふれる“古城”を前にすっくと立つマッチョや、玉座に腰掛けてプロテインを差し出す小粋なマッチョなど、マッスルプラスにしかできない魅惑の素材が多数できあがったようだ。サイト掲載は9月3日を予定している。
マッスルプラスは「日常に筋肉をプラス!」をテーマに、マニアックな要望に応えたマッチョのフリー写真素材を紹介。美しい肉体を誇るマッチョたちがモデルを務め、日々、筋肉を通じて世界に笑顔と元気を届けていマッチョ。
8月中旬に行われた撮影会には、マッスルプラスを運営する「スマイルアカデミー」COOのAKIHITOさんが参加。「筋肉は世界を救う」「日本の筋肉人口が増えればGDPが上がる」をモットーに活動する(同社サイトより)才人マッチョは、国も時代も超越した白鳥城の不思議な佇まいをフルに生かし、「マッチョ in the 異世界」な写真を次々と生み出していった。
ちなみに太陽公園とは、映画のロケ地やコスプレの会場としても重宝されている白鳥城だけでなく、世界中の石の遺跡や建築物を再現したエリアも擁する巨大テーマパークである。同公園のスタッフは「AKIHITOさんはとっても礼儀正しい方でした。白鳥城で大好きな“捨てマッチョ”を見ることができ、感激です」と大喜びだった。
AKIHITOさんも「これまで茶室やメイド喫茶、オフィス、駅などで撮影してきましたが、西洋の古城というこれまでにない特殊なロケーションで楽しく撮影できました」と手応えを感じた様子。「他のエリアも含め、まだまだ撮り足りないくらいですので、また撮りに来たいと思います。今回の素材テーマは『異世界転生マッチョ』で、各素材に少しばかりストーリー性も持たせてありますので、公開をお楽しみに!」
撮影会の様子は9月3日、兵庫県のローカル局サンテレビの番組「キャッチプラス」(17時~17時55分)内でも紹介される予定。
(まいどなニュース・黒川 裕生)
あわせて読みたい
話題
-
年収1000万円以上の女性の7割「結婚後も現在と同じ働き方を続けたい」… 理想と現実のギャップ
-
ウソ?ホント?夜のお店の自称人妻 本物率は20%以下 奥様設定は当たり前 楽しむための「嘘も方便」【人妻系キャスト本人に取材】
-
ランニングで地図に一筆書き!?沖縄や佐渡島まで…国立市に描かれた“小さな日本列島”に称賛「天才」「2時間で日本一周できたのか」
-
3位山形県、2位福井県…2024年よりも投資額が増えた都道府県、1位は?
-
ビートルズの悪口書きまくり!?「浮浪児歌手…」昭和の子どもの作文が衝撃「逆にロックに見える」
-
お腹がポンポコリンの猫さん「食欲の秋、よく食べます」と喜ぶ飼い主、実はガリガリで涙した時も…
-
扉の隙間からチラリ→縦一列で顔をのぞかせる正体に爆笑「ノゾキーヌ」「ブレーメンの音楽隊」
-
【フリード】新型と先代はどこが違う? 燃費や価格、内装…新旧をクルマ評論家が徹底比較!
-
道路脇で必死の鳴き声…2歳の双子と捜索→小さく震える子猫を保護 育児や仕事に追われてすり減っていた飼い主を癒す光のような存在に
-
「母親たちのLINEあるある」に共感の嵐…“長文+絵文字+改行”は全国共通だった!