「"テレビを直撮りした時のあれ"を再現した
『なんでもディスプレイ表示になるクリアファイル』完成しました!」
テレビ画面をカメラで撮影した時に生じるあの模様を再現したクリアファイル「ブラウン管ファイル」がSNS上で大きな注目を集めている。
このクリアファイルを制作したのは発明家でプロダクトデザイナーのもにゃゐずみさん(@Monyaizumi)。
みんなが一度は見たことのあるはずのこの模様だが、それがまさか商品になるとは…もにゃゐずみさんの投稿に対しSNSユーザー達からは
「目がしゅぱしゅぱしる…」
「モアレが起きてるw」
「家のテレビがブラウン管なこともあって制作段階から欲しくて、
すごい衝動買いしそうになったんだけどこれは衝動買いするしかないのか…??」
など数々のコメントが寄せられている。
もにゃゐずみさんにお話をうかがってみた。
中将タカノリ(以下「中将」):まさかあの模様が商品化されるとは思いもしませんでした。このアイデアを思い付かれたきっかけをお聞かせください。
もにゃゐずみ:「テレビをカメラで直に撮影したときに出るあの縞々の模様って、ちょっと綺麗だな」と思ったのがきっかけです。これは「モアレ」という、モニターの解像度とカメラの解像度のズレによって発生してしまう現象なんですが、これをクリアファイルの半透明具合と掛け合わせて再現できたら、まるで液晶画面のようになるのではないかと思い制作に至りました。
中将:この絶妙な質感を表現するためにこだわられたこと、ご苦労されたことなどお聞かせください。
もにゃゐずみ:ディスプレイを撮影したときのものに徹底的に近づけるために、「モアレ」の色彩度と模様、全体の半透明度の調整にはとてもこだわりました。
中将:これまでのSNSの反響へのご感想をお聞かせください。
もにゃゐずみ:おかげさまで初回生産分は即日完売となり、増産体制を整えております。「モアレ」という普段邪魔だとしか思われていない現象を、みんながおもしろいと思えるデザインとして落とし込めたことが嬉しいです。
◇ ◇
「ブラウン管ファイル」はもにゃゐずみさんのウェブショップ「MONYA secluded General Store」で絶賛発売中。表面に合わせ裏面はテレビの裏側がプリントされるというこだわり抜いたこの一品、ご興味のある方はぜひチェックしていただきたい。
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
あわせて読みたい
話題
-
有田焼の“ちっちゃなカエル”が話題「開いた口に何を入れますか?」店主に聞くと…返答に共感の声
-
ギャンブル狂のダメ夫、その能力値を変更できるなら…「金遣いの荒さ」を「228→1」にすると?理想の夫への道は険し【漫画】
-
「運んでもらってるのに、えらそう」な犬さん、リュックから「片腕」を出した姿に爆笑「社長!」
-
美しすぎる猫さん、白いカーテンがベールのよう…「やはり天使」「これはもう絵画」
-
「1日、2日の命」と告げられた瀕死の子猫 野犬に襲われ、奇跡的に生き抜いた日々
-
なぜ「本」の字が逆さまに? 札幌のビル屋上に存在した意味深な巨大看板が話題
-
「ベーコンを巻いて」「大根すりおろす時に」クッキングシートの便利ワザ、いくつ知ってる?
-
万博「サイエンス展」で公開されたまさかの標本に驚きの声 実はアート作品です
-
猫と3歳娘の診察ごっこ、背中に聴診器をあてて「体の中に棒が入ってますね!」まさかの診断結果に爆笑「かわいい診察」
-
2025年度の新入社員が選んだのは「年功序列」と「成果主義」どっち?…調査で判明