駐車している自動車の金属部品がごっそり盗難される事件がSNS上で大きな注目を集めている。投稿主に話を聞いた。
「朝仕事行こうとしたら可愛い愛車が知らない子になってました」
とこの事件の模様を紹介したのは愛知県にお住まいのじゃっきーちゃんさん(@jack__MSD)。
フロント部分をそっくり切り取られ、無惨な姿に成り果てたダイハツのタフト。しかも窓を割られ、エアバッグやシートベルト等も取り去られていたそうだ。
驚くべきこの犯行に、SNSユーザー達からは
「外から失礼します。この度はお悔やみ申し上げます。忍者の様な手際。セキュリティの重要性を再認識できました。これらの部品を外すなら先ずフェンダーライナーからバンパーへ攻めるのかな…。とにかく保険会社から足がつけば良いですね。尚この車は復活もできるし部品としても重宝されるでしょう。」
「エンジン止めても、内蔵バッテリーや車のバッテリーで稼働する『駐車監視機能』のついたドラレコにしておきましょう!」
「エアバッグとシートベルトということは、事故した車に移植かな。しかも的確に部品外してるから業者。近県の自動車修理業者が犯人かな。少なくとも土地勘はある程度無いとこんな見られやすい場所でしないはず。客の事故車に安くで中古部品入るから付けときますよとか言ってそう。」
など数々の驚きの声や事件への推測が上がっている。
じゃっきーちゃんさんにお話をうかがってみた。
ーー愛車をご覧になった時のご心境をお聞かせください。
じゃっきーちゃん:初めて見た時は理解が出来なかったです。
ーー警察の捜査は進んでいるのでしょうか?
じゃっきーちゃん:今のところ警察の捜査の情報は何も聞いてないです。
ーー今回の反響へのご感想をお聞かせください。
じゃっきーちゃん:思ったより伸びてびっくりしてます。
◇ ◇
豊橋市では以前から同様の被害が発生しているようだ。付近にお住まいの方はぜひ用心されたい。一刻でも早く、犯人が逮捕されればいいのだが。
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
あわせて読みたい
話題
-
暗めの髪色ロングヘアから“緑の丸刈りショート”へ 周囲の「やめた方がいい」を超えて挑戦した女性 髪型を通して取り戻した“自分らしさ”
-
「育休中の妻の仕事は育児でしょ」夜泣きでボロボロの妻に、アドバイスを検索するだけ “見てるだけ夫”に限界を迎えた妻の決断【漫画】
-
「揖保乃糸」ネオン看板が話題 姫路駅前で40年超…「美しい」「芸術だ」「感動した」「姫路に来たと実感」
-
ずっと待ち続けた猫との出会い…「半ば諦めていた夢」が叶い、保護猫をお迎え 絵に描いたようなツンデレガールは家族の絆を深める存在に
-
「納車から廃車まで一瞬」クロネコ便の段ボール車を乗りつぶした猫さん 大胆すぎるアクションに「何回見ても笑える」「壊れ方そっち?」
-
関西のなつかし銘菓「ぽんせん」 火事にコロナに機械故障…経営危機乗り越え、1年2か月ぶりに製造再開!
-
「よく購入する・好きなファッションブランド」ランキング 全世代で1位に選ばれたのは…
-
会社員の約7割「接待や会食での飲酒を断れない」→内科医500人に聞いた、実践している「ケア」とは
-
お腹がつながって生まれた双子姉妹 生後2カ月で分離手術 16年後の同じ日に父を亡くし…“命のバトン”胸にモデルの夢へ
-
馬にシマシマのカバーをかけて虫よけに?イグノーベル賞を受賞した防虫方法、乗馬界では常識だった?