モスバーガーは3月24日から、朝限定メニューとしてフレンチトーストを発売します。
商品名は「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パンで作った『フレンチトースト』」。読点とカギカッコを入れると46文字という長さに驚きます。
昨年3月に発売し10月までに累計約40万斤を販売した人気の食パン「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」を使用したメニュー。「耳までやわらかいふんわりとした食感と、濃厚なバターの風味が特長」という食パンの味わいを生かすためフレンチ液にこだわったそうで、「通常より多めの牛乳を配合し、加糖卵黄を入れてコクを出したフレンチ液に漬けてトーストしました」。
持ち帰り用の冷凍商品は終日注文可能。「電子レンジで加熱していただき、フライパンで表面がカリッとする程度に軽くトーストしていただくのがおすすめです。またお好みでメープル風シロップ(別売り、税込み40円)をフレンチトーストにかけてお召し上がりいただけます」(同社)
税込み250円。店内での提供時間はオープンから午前10時半。販売期間は9月中旬まで。
あわせて読みたい
話題
-
「納車から廃車まで一瞬」クロネコ便の段ボール車を乗りつぶした猫さん 大胆すぎるアクションに「何回見ても笑える」「壊れ方そっち?」
-
関西のなつかし銘菓「ぽんせん」 火事にコロナに機械故障…経営危機乗り越え、1年2か月ぶりに製造再開!
-
「よく購入する・好きなファッションブランド」ランキング 全世代で1位に選ばれたのは…
-
会社員の約7割「接待や会食での飲酒を断れない」→内科医500人に聞いた、実践している「ケア」とは
-
お腹がつながって生まれた双子姉妹 生後2カ月で分離手術 16年後の同じ日に父を亡くし…“命のバトン”胸にモデルの夢へ
-
馬にシマシマのカバーをかけて虫よけに?イグノーベル賞を受賞した防虫方法、乗馬界では常識だった?
-
高校時代にホームレス生活を経験した元看護師 受けた恩を次世代につなぐ「こども万博」が大盛況 子どもたちの夢を大人が全力で応援
-
一応同僚だけど…知らない人にまで払うの? 結婚・出産祝い金の職場徴収に違和感 このモヤモヤ、どうやったら消えますか?【心理カウンセラーが解説】
-
17歳から30歳へ、“垢抜け進化”13年の記録に反響 「若作りせず清潔感を」…重ねた年齢を意識、無理なく育てた魅力が話題
-
ランチにも呼ばれずひとりぼっち…18歳女子社員 “信頼していた先輩”に、セクハラされて気づいた真実【漫画】