JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS銀河」が7月1日に城崎温泉駅へ乗り入れることになりました。地元住民によるおもてなしにも注目したいものです。
日本旅行は「WEST EXPRESS銀河」を利用した旅行商品「『「WEST EXPRESS 銀河」城崎温泉の旅』」を発売。7月1日から2日にかけて「WEST EXPRESS銀河」を利用した旅行ツアーを催行します。当日のダイヤは1日が大阪駅10時26分頃発→城崎温泉駅15時19分頃着、2日が城崎温泉駅16時05分頃発→大阪駅21時16分頃着です。同列車の福知山線での運行は今回が初です。
団体臨時列車として運行するため、乗車には「『「WEST EXPRESS 銀河」城崎温泉の旅』」に参加する必要があります。この旅行商品(2日間コース)では「WEST EXPREE銀河」の他に城崎温泉・日和山温泉・鳥取での宿泊がセットになっています。またオプションで観光車両「うみやまむすび」を使った「兵庫のたじまの宝箱」にも乗車可能です。
申込はWEST EXPRESS銀河ダイヤルからになります。日本旅行HPからは申込できません。
■地元でのおもてなしにも熱が入る
「WEST EXPRESS銀河」の旅行はユニークな車内設備だけでなく、沿線住民によるおもてなしも魅力のひとつです。
たとえば往路では宝塚駅での地元住民によるお出迎えにはじまり、篠山口駅では兵庫県丹波篠山デカンショ節保存会による踊りが楽しめ、石生駅ではゆるきゃら(ちーたん)に出会えます。豊岡駅での特産品の販売にも期待が高まります。これ以外にもさまざまなおもてなしが用意されています。
また往路と復路によりおもてなしの内容が異なり、車内でも兵庫県の食材を使った弁当の販売や記念品のお渡しなどが行われます。
■本格的な旅行回復の起爆剤になるか
今回の旅行企画はJRグループ6社と地元自治体が協力した観光キャンペーン「兵庫デスティネーションプレキャンペーン」(7月~9月)の一環として行われます。1日には大阪駅で出発式、城崎温泉駅でセレモニーを開催する予定です。
なお本キャンペーンは2023年7月から9月にかけて行われ、兵庫県としてデスティネーションキャンペーンは2009年以来2回目となります。
ようやくコロナ禍も落ち着き、夏にかけて国内旅行が久しぶりに活気づこうとしている今日この頃。「WEST EXPRESS銀河」はJR西日本の直流電化区間を走破できることから、地元発の旅行キャンペーンやイベントに合わせて出張する場面が多くなりそうです。インパクト抜群な「WEST EXPREE銀河」が西日本の旅行回復の起爆剤になることを期待するばかりです。
(まいどなニュース特約・新田 浩之)
あわせて読みたい
話題
-
「カランカランッと音がするので振り向いたら…」猫さんのイタズラに爆笑「やめて~」「でも許しちゃう」
-
動物病院より「家で一緒に」 15歳目前で腎不全と診断された猫 “かっこいい”最期の姿を見届け…子どもたちは手紙に「世界一のねこ」
-
親友と再会もなぜか彼女の夫も同席 空気読めない発言連発に違和感 「ひとりで誰かと会うのは許されないの…」 束縛男のモラハラが発覚!【漫画】
-
3位「速水もこみち」、2位「タモリ」、食器棚がすごそうな芸能人1位は……? 「超大金持ちなので、超高級な食器が並んでいそう」
-
掘り出し物? いわく付き機器が「官公庁オークション」に……! 「なんでコレが出品されているんだ?」
-
高齢父の車に、擦ったような傷!?→息子が見つけた、「当て逃げ」の証拠 通報しないと息子も罪に…?【弁護士が解説】
-
「日本一短い橋かも?」マニア心をくすぐる看板 渡ったことも気づかない…その長さを測ってみた
-
「生前整理しなければ」と、分かっていても…… 片付けられない親世代、理由の1位は?
-
10~20代が……親、友達よりも信頼できるのは? 調査結果にビックリ「話し相手になってほしい」「心の支え」
-
石破総理退陣、中国はどうとらえているのか 保守派政権なら両国関係が後退する可能性も