「私の隣に出来上がってるおじさんみたいな猫います」というツイートが話題になっています。そこには、可愛い顔はしているけれど、まさしく酔っ払いのおじさんポーズの猫が写っていました。
すっかりいい気分になっている猫はレオンくん、9歳です。飼い主の無重力猫ミルコのお家さん(@ccchisa76)に話を聞きました。
ーーレオンくん、マタタビにでも酔ったのでしょうか。
「マタタビでベロンベロン…と言いたいところですが(笑)実際は、夫が海で獲ってきた魚をたらふく食べて、ゴロンとなってます」
ーー獲れたての魚ですか。贅沢ですね。
「夫は海に素潜りして魚を獲ってくるんです。レオンには、魚のお刺身にしてあげてます。お魚には目がないんです。(同居猫の)ピーちゃんもお刺身が好きで、食卓を見つめて催促します」
ーー他の子もお刺身を食べるんですか。
「他の子はカリカリ(キャットフード)の方が良いようですが、レオンはお刺身が好物なんですよ」
ーーこんな風にお腹を見せて寝ることがよくあるのですか。警戒心はない?
「夏場は特にこんな姿になって寝てます。野生はどこかへ忘れたのでしょうね」
ーーお腹を撫でたくなりませんか?
「レオンはお腹を大胆に見せるけど、お腹を触られるのはあまり好きじゃないのでそっとしています」
ーー他の猫もこんな風に寝ることがありますか。
「我が家の猫(5匹)の中では、我が家の長男うしお(10歳)もよくお腹を見せて寝ています。うしおはお腹を撫でられるのも好きなので、うしおのお腹はよく撫でます」
レオンくんの画像を見た人からは、
「どこかにチャックが無いか調べないと(もふもふもふ)」
「ほんとだ、お財布取られちゃったかも」
「レオンちゃんなら可愛い!人間おやじなら許せん」などの反響がありました。レオンくん、お腹を見せてゴロンなんて、とても幸せなんですね!
(まいどなニュース特約・渡辺 陽)
あわせて読みたい
話題
-
愛媛のイチゴの味に衝撃…服飾会社を退職、1カ月後にスイーツ店開業も売り上げゼロの日 相次ぐ試練を乗り越え年2万人集める超人気店に
-
お祭りのリンゴ飴屋台 順番待ちの間に子どもが商品をガブリ! お金を払う前に食べてしまったら窃盗罪?【弁護士が解説】
-
もう無理!義実家の生活習慣 「バスタオルを家族全員で共有」「お墓参りで供えるのは葉っぱだけ」「ホールケーキを切らずにフォークで食べる」「鍋のしめは各自の器のスープを戻す」
-
退職を検討する理由1位は「給与・待遇面」 今の会社を辞めない理由の1位は?
-
高速道路で「あああ目的のICを行き過ぎた!」→バックやUターンはNG! JAFが対処法を伝授
-
夜勤の合間、医療用テープに一工夫 入院中の少女を笑顔にした看護師さん渾身のイラストが話題 「剥がしたあとも大切に持っていた」母も感動
-
「痛いワン!」ブラッシングの仕方、間違ってます「使うのは端っこだけ」意外な「正しいお手入れ方法」伝授
-
双極性障害の30代女性「マッチングアプリで出会った男性から告白されました」…疾患のこと、付き合う前に伝えるべき?【社会福祉士が解説】
-
「これが本当の災害時だったら」避難訓練で10階に取り残された車椅子の女性 誰が運ぶか決まっていなかった…個別避難計画の3つの落とし穴
-
歯槽膿漏だと思ったら「扁平上皮癌」だった 川に遺棄され救われた片目のサビ猫 やがて両目を失いながらも…家族に愛され共に過ごした18年