手を使って水を飲む猫ちゃんがSNS上で大きな注目を集めている。
「手を使わん方が飲みやすいことに途中で気付いたひじきキャット」と件の猫ちゃんを紹介したのは飼い主でイラストレーター、ライターの吉田輝和さん(@yoshidaterukazu)。
動画では途中で口だけで水を飲みはじめたが、このように手を使って水を飲む猫ちゃんは意外に多いようだ。吉田さんの投稿に対し、猫を飼うSNSユーザー達からは
「うちの猫さんも手を使って飲みます(これはお風呂ですが…)お手て使う猫さん可愛いですよね」
「うちの子も似たような飲み方するので親近感です…!他にこんな飲み方した子を見たことがなかったのでなんだか安心というかとても嬉しいです」
「うちの子も1匹そうする 最近気づいたのか直飲みしてる時もあるけど」
など数々の共感の声が寄せられている。
■投稿者に聞いた
吉田さんにお話をうかがってみた。
ーーこの猫ちゃんのプロフィールをお聞かせください。
吉田:名前はひじきと言います。6歳のメスで、食に対しての執着が凄いです。
ーーひじきちゃんが手を使わずに水を飲み始めたことへのご感想をお聞かせください。
吉田:「次に水を飲む時には忘れてるだろうな」と思っていましたが、やっぱり忘れてしまっていたのか、手を使って飲んでました。その様子は先程Twitterに動画で投稿しました。
ーー今回の反響へのご感想をお聞かせください。
吉田:同じように手を突っ込んで飲む猫ちゃんが多くて面白かったです。
◇ ◇
読者のみなさんは手を使って水を飲む猫ちゃんを見たことはあるだろうか?この行動が猫本来の行動か、人間の影響を受けたものなのかはわからないが、なにをしても猫ちゃんが可愛いことは確かだ。
なお今回の話題を提供してくれた吉田さんはどういうわけだか複数の漫画家にフリー素材のように扱われており、自身でも気付かぬ間にさまざまな漫画やアニメや小説にモブキャラクターとして登場しているという。不思議なこともあるものだが、経緯は吉田さんのnote記事「一般人のおっさんがなぜ色んな漫画にモブとして登場するようになったのか」に詳しいので、ご興味ある方はぜひチェックしていただきたい。
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
あわせて読みたい
話題
-
子「これの名前分かる?」自信満々の父「ちいかま」 ほのぼのLINE会話にほっこり 「お父さんがいちばん可愛くて草」
-
「朝から体が重い」「会議中に汗が止まらない」 52歳・事務職女性が気づいた“更年期のサイン”と“心とお金”の備え方【専門家が解説】
-
ホッキョクグマの双子誕生!″奇跡”に至る仙台の動物園の舞台裏 試行錯誤を重ねた人工授精、出産支えた情報共有とは…研究者らが明かす
-
【高速バス】直近1年間の利用者約4割がZ世代 「推し活」で利用、旅行計画時の悩みは
-
美容師に「お任せ」で“バッサリ”カット→超爽やか短髪に 「元々ハンサムやけど、ここまでかっこよくなるもん?」
-
生後7カ月の大型犬、飼い主より大きく見える抱っこショットが話題 「ナガイーヌ」
-
現役高校生の6割以上が「今年テレビドラマを見ていない」 「今より昔のドラマを見ている」の声も
-
小1から小2へ「1年間の送迎を毎日撮影」 シングルファーザーが息子と交わした“グータッチ”の成長記録に13万再生の反響「涙が出た」
-
殺し屋モキュメンタリーでまさかの感涙?ファン待望の新作に主演した松本卓也は死なない限り続ける覚悟
-
日本酒作りと子育てに通じるもの 3児の母・菊川怜が共感した既定路線では解けない2つの命題