「駐車場看板のモバイルバッテリー」。そんな一文とともにTwitterに投稿された、文字通り駐車場看板にしか見えないユニークなデザインのモバイルバッテリーが9.5万いいねを集め注目を集めています。
投稿されたモバイルバッテリーには、街中の駐車場でよく目にする「P」という表示に加えLEDの満車空車表示器を模したディスプレイが備わっており、「駐車場看板」を忠実に再現しています。
そしてこだわりは見た目だけでなく、実用面にも。「充電中」と書かれた画像ではLEDの文字が「空」になっている一方、「充電完了」の画像ではLEDの文字が「満」に! 満車空車表示器を再現したディスプレイがバッテリーの充電状況をひと目で教えてくれます。
Twitterでは、「めっちゃ欲しい!」「商品化しないと後悔するレベルの商品」「これわかりやすくて良い」「インテリアとしてもありだな…」「ユーモアに溢れとる」などの声が寄せられていました。
この写真を投稿したのは、ユニークな架空プロダクトを投稿しているTwitterユーザーのミチル(@mitiruxxx) さん。今回の「駐車場看板のモバイルバッテリー」の制作について、お話を伺いました。
■近所にある駐車場看板をモチーフに
ーー大変ユニークでありながら実用的なデザインの「駐車場看板のモバイルバッテリー」ですが、どのような経緯で作成をされたのでしょうか?
「駐車場看板の「空」「満」を見て、モバイルバッテリーにしてみたくなり、形にしてみました。」
ーーモバイルバッテリーには、町中の駐車場によくあるLEDの満車空車表示器を完全再現したディスプレイが備わっていますが、こちらはどのように再現しているのでしょうか?
「ディスプレイの再現はCGになります。」
ーーこちらの「 駐車場看板のモバイルバッテリー」の作成やデザインにおいてこだわった点を教えていただけますか?
「近所にある駐車場看板をモチーフに作成しました。」
ーー個人的にも見た瞬間に「欲しい!」と思ったのですが、こちらの「 駐車場看板のモバイルバッテリー」を商品化する予定などはありますか?
「現状ありません。」
ミチルさんは「 駐車場看板のモバイルバッテリー」の他にも、ユーモラスで魅力的な架空プロダクトの投稿をされているので、気になる方はインスタグラムやTwitterをチェックしてみてください。
(まいどなニュース特約・シュゴウ)
あわせて読みたい
話題
-
「カビ?」「死んでるやん」タイの高知料理店で出た鰹のタタキが真っ黒すぎた
-
「国宝みたいに展示されてる」中島健人が食事したラーメン皿が展示「お食事されたお皿です」
-
スリーコインズで激安処分セール…ホットサンドメーカー流行終了「使わない物No1」
-
油性の鉛筆…だと?実は自衛隊で人気 ガラスや金属、プラスチックにも書ける
-
就職氷河期世代の約半数「給料が上がらない」…「医療費や介護費」を超えた老後の不安1位は?
-
約2人に1人が「夫婦別姓に前向き」 賛成派は男性よりも女性多く
-
「お墓」に最も費用をかけているエリアはどこ? 最も安い「近畿地方」との差は100万円に
-
「その一言」がご遺族を傷つける!葬儀社が明かす「お葬式で絶対NGな質問」
-
ゴミ屋敷に住む300人に聞いた「片付けられない理由」…2位「どこから片付ければよいか分からない」
-
初対面の猫が膝に飛び乗ってきた→出産直後なのに赤ちゃんや飼い主が見当たらず→歯のホワイトニング専門店の人気看板猫に