連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

被災者アンケート

  • 印刷
自営業の仕事の変化グラフ 自営業の収入グラフ(年金生活者は除く) 仕事の調査結果一覧表
拡大

(年金生活者は除く)

  • 自営業の仕事の変化グラフ
  • 自営業の収入グラフ(年金生活者は除く)
  • 仕事の調査結果一覧表

自営業の仕事の変化グラフ 自営業の収入グラフ(年金生活者は除く) 仕事の調査結果一覧表

  • 自営業の仕事の変化グラフ
  • 自営業の収入グラフ(年金生活者は除く)
  • 仕事の調査結果一覧表

 店に常連客は戻らず、売り上げは伸びない。再建、再開のためのローンや借金だけが重くのしかかり、生活をじわりと圧迫する・。景気低迷は特に自営業者に深刻な打撃を与え、廃業、収入の激減など、二年目で見えていた復興のきざしが、震災一年目並みに逆戻りしている構図がアンケートからは読み取れる。

■自営業の収入 「半分以下」4割も
 三年目に入り、休・廃業が増えた自営業者。「(震災前に比べ)収入が増えた」「変わらない」は一割どまりで、「収入が減った」「無収入」と答えた人は全体の九割を占めた。
 特に三年目に入って、収入が「半分以下になった」とした人が約四割にも達し、二年目より五ポイント増加したことが注目される。「半分近く減った」も二割。打撃から回復するのではなく、震災直後の状態に逆戻りした形だ。
 「こんなことなら借金をせず、再建などしなければよかった」(神戸市須磨区、60代女性)。震災と景気低迷のダブルパンチで収入が激減した上、再建による借金がのしかかる。自営業者の八方ふさがりの状況が浮かび上がる。
 一方、勤め人では収入について、半数以上が「増えた」「変化なし」と答えた。しかし、その割合は微減傾向が続く。「働いているが、地震後、給料減、ボーナスゼロ」「三年間昇給がなく、ボーナスも少なくなった」の回答もあり、震災後の景気低迷の影響が表れている。

■再開したが… 伸びない売り上げ
 「本格再開」が五割を切った自営業者。さらに、本格再開しても「売り上げが伸びない」の悩みが八割もあった。「借金返済」「受注減」を課題とする人も四割を超えた。仮設で事業再開の人も「売り上げが伸びない」などを本格再開できない要因に挙げ、景気の影響が暗い影を落とす。
 今も更地が広がる中で「周辺の住民が戻らない」を課題とする意見も目立つ。区画整理の換地が進まず、「三年を迎えてもあまり芳しくない。せめて二年くらいで(事業を)やってほしかった」(神戸市兵庫区、50代男性)の声も。
 廃業、休業の原因は「高齢で後継者がいない」がトップ。全壊した店舗を自力再建した神戸市東灘区の60代の女性は「仕事は減るばかり。一緒に働いていた息子はやむなく転職した」と訴える。
 一方、勤め人は七割が震災前と同じ仕事を続け、自営業とは対照的な結果。仕事関係では「特に問題はない」の答えが多数を占めた。失業中は全体の七%。

■休・廃業 3年目から2倍以上に
 二年目に比べ、二倍以上の割合になった自営業の休・廃業。40代は休・廃業はないが、50代は一三%、60代一九%、70歳以上四三%と年齢が高くなるにつれて増加していた。震災後、高齢で自営業を続けるのは容易ではない状況になったといえる。
 尼崎市の80代の女性は、神戸市須磨区で孫らが経営する銭湯を手伝っていたが、震災後の火災で全焼。再建のめどはない。「職はなく、ノイローゼになるばかり」。仕事を失い、生きがいを失ったという。
 一方、「新しい事業を始めた」のは40代だけで、それ以上の世代はゼロ。「転職」は60代に多いが、パートやアルバイト的な仕事に就くケースが多い。
 事業を再開しても、順調に進むわけではない。神戸市須磨区の30代の女性は、震災から四カ月後、母と二人で仮設の飲食店を再開したが、無理がたたり昨年八月に病気に。周辺に住民も戻らず、収入も二、三割減ったという。

■転職、転業 再就職には「年齢の壁」
 サラリーマン、自営業とも震災後に転職・転業した人は約一割に上った。
 自営業の職場が全焼し、タクシー運転手に転職した神戸市東灘区の男性。「自宅は一部損壊だったが、職を失えば収入はない。安定した職がなく困っている。職を失った人たちへの支援も考えてほしい」と訴える。
 神戸市須磨区の50代の男性は「昨年二月にケミカルシューズ関連会社が倒産。雇用保険を受けていたが、それも切れた」という。家賃の支払いにも苦しむ。同区の40代の元会社員は震災後に失業、別の会社に勤めたがそこも倒産し、現在、失業中。再就職には「年齢が壁」と記した。
 自営業・正社員から、アルバイト・パートに変わった人も多い。
 「調理師から弁当屋のパートに」(神戸市須磨区、50代男性)
 「ケミカルシューズ関連の自営業を廃業し、作業員として働く」(神戸市須磨区、60代男性)
 「自営のクリーニング店が全壊し、ほかのクリーニング店でアルバイト」(神戸市須磨区、40代女性)
 ―などで、収入が半分以下になったケースが目立つ。

1998/1/14

 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ