連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

話題

  • 印刷
店員さんに一切質問されず注文できるのか?(福田ナオさん提供)
拡大
店員さんに一切質問されず注文できるのか?(福田ナオさん提供)

 ツイッターで漫画作品をほぼ毎日公開する、福田ナオさん(@fukku7010gmail1)の投稿が話題です。

■投稿主「一発注文、本当に難しい」

 注目を集めるのは、4月17日に投稿した漫画作品「検証 コメダ珈琲で店員に一言も質問されずに注文するの不可能説」。

 「みんな大好きコメダ珈琲はメニューやオプションが豊富すぎて、注文時にはほぼ必ず店員さんから何らかの質問を受けてしまう。店員さんに一切質問されず一発で注文できることを『一発注文(ストレートオーダー)』と勝手に呼んでいるがこれが本当に難しいのだ」(作品冒頭から引用)

 投稿された2ページの作品には4800件のいいねが付き、「めちゃくちゃわかる」「この会話を楽しみにしてる」などのコメントが寄せられています。

 コメダ珈琲店は名古屋発祥の喫茶店。2月末現在、全国に899店舗を展開します。看板メニューはデニッシュパンの上にソフトクリームがのったシロノワール。バーガーや特製サンドメニューの1人前とは思えないボリュームも有名です。

 筆者の経験では、アイスコーヒーの場合は、甘み抜きかシロップ別か、さらに他のサイズへの提案も。トーストの場合は、厚切りか薄切りか、耳なし、バターの有無なども尋ねられました。オーダーが終わるまで細かな質問が続き、オプションの多さにはいつも感心します。

■コメダ経験者からもコメントが

 投稿主の福田さんに話を聞くと、このストーリーは「私自身の体験です」。福田さんの挑戦は成功するのでしょうか。

 ーー漫画化しようと思ったきっかけは?

 「ツイッターを見ている人達はやけにコメダ珈琲が好きな印象があって、量の多さがスゴいという話が定期的にバズっていると思うのですが、『注文する段階でコメダの(いい意味での)恐ろしさはもう始まってるのに、それに言及している人は見たことがないぞ』とふと気付いて、みんなも共感してくれるんじゃないかと思ったのがきっかけです」

 ーー店員さんのトークの再現度が完璧ですね。

 「ありがとうございます!コメダは最低でも週に1~2回は行っています。今回の漫画は2月くらいの話で、その頃は週3~4回くらいのペースで行っていました」

 ーー「一発注文」が成功したことはありますか?

 「最初はコーヒー1杯でもなかなか苦戦していたのですが、今はそれだけであれば9割方いけます。調子に乗っていつもと違う頼み方をすると失敗します。どうやら『ナシナシで』という魔法の呪文があって、これを言うだけで甘みとミルクをなしにできるみたいですね。はじめてのメニューを頼むときは100%失敗するので諦めて、次回に活かしています」

 ーー作品が大変注目されています。

 「『コメダ珈琲で一発注文は無理だよ笑』というようなコメントが多くて、やっぱりコメダ珈琲は皆に愛されてるなと思いました」

 作品の拡散は続き、コメダ珈琲店のスタッフや、他の飲食店経験者からもコメントが寄せられたといいます。中にはこんな意見もあったそうです。

 「一発注文をするのは店員さんからしても会話が減って楽だろうと思って研究をしていたのですが、実際にコメダや他の飲食店でお仕事をされた経験がある方からは『注文を機械に入力する順序や打ち込む時間の関係もあるから普通にオーダーしてほしい』という声もあって、これからは適度に一発注文の研究を楽しもうと思いました」

(まいどなニュース・金井 かおる)

2021/4/29
 

天気(10月25日)

  • 21℃
  • 18℃
  • 60%

  • 22℃
  • 9℃
  • 60%

  • 21℃
  • 16℃
  • 50%

  • 21℃
  • 15℃
  • 60%

お知らせ