話題
遮断機が下りている時間が長く、交通渋滞を引き起こす「開かずの踏切」は社会問題でもあるが、逆に「閉まらずの踏切」なんて存在するのだろうか?
全国に踏切はざっと3万カ所はあるという。でも、「閉まらずの踏切」なんて、おそらく数えるほどしかあるまい…。
と思いきや、意外にも身近な場所に存在した。ニシキタこと阪急西宮北口駅前(兵庫県西宮市)にある大型商業施設「阪急西宮ガーデンズ」のそば、阪急今津線(南線、西宮北口~今津間)に、その踏切はある。「球場前踏切道」。片側1車線の車道と、両脇に歩道がある立派な踏切である。
阪急西宮ガーデンズが立つ場所には、かつてプロ野球阪急ブレーブスの本拠地・西宮球場(阪急西宮スタジアム)があった。今も踏切にその名が残るのは、この踏切がれっきとした「現役」だからだ。しかし、電車が通ることは滅多にない。
筆者は西宮出身で、神戸に移住した今もたまに里帰りするが、この踏切が閉まっているのを見たことはない。地元の知り合いに尋ねてみても、「そやなぁ、見たことないなぁ」と、関心なさげだ。もしかして出くわした経験のある方、あなたはとてもラッキーな経験をされている!?
久しぶりに現地を訪れてみたが、阪急カラーのマルーンの電車はすぐ東側の高架の上を走っていて、くだんの遮断機が下りる気配は一向にない。なのに、踏切を通る車は、みんな律儀に一旦停止している(当たり前か…交通ルールは守りましょう)。傍らには「危険 横断注意」と呼びかける看板もちゃんと存在する。
調べてみると、1日に2回(つまり1往復)、早朝と深夜にだけ、この踏切は閉まるという。2010年に西宮北口駅付近が高架化されるまでは、ひっきりなしに電車が通っていたこの踏切。高架完成後は、神戸線経由で車庫に出入りする回送電車のためだけに線路は残され、踏切が生き残ったのだった。
■すぐ近くにもう1カ所、閉まらずの踏切がある!
実はレアな踏切はもう一つ、存在する(珍しくないってこと!?)。この「球場前踏切道」のさらに北側に、「西宮北口南踏切道」という歩行者だけが通ることができる小さな小さな踏切があるのだ。西宮北口南踏切、駅の北東側と、南側にあるバスターミナルや兵庫県立芸術文化センターなどを短絡する通路として新設された。
鉄道事業者からすれば、事故を防ぎ、交通渋滞を解消するために、本来なら踏切はできるだけ造りたくないシロモノのはず。とはいえ、先述のように1日に2回しか遮断機が下りない、それもほとんど人が通らない早朝深夜だとすれば、「許容範囲」だったのだろう。
西宮北口のレアな踏切たち、ぜひとも動いている姿も見てみたいが、時間が時間だけに…肝試し、いや運試し!
(まいどなニュース・神戸新聞/長沼隆之)
仕事、子育て…都会では分からなかった気づき IT企業社員が北海道・知床を“オフィス”に選んだ理由2022/8/10
手伝いに来てくれた「実母」とは…なぜか毎回“言いたい放題”の口げんか 実は「義母」のほうが頼りになる理由2022/8/9
ごろごろ~くねくね~ 砂浴びハムスターの動画に癒される人が続出 「永遠に見てられる」「俺も3年ぐらいこうしていたい」2022/8/9
「理想の上司すぎる」子どもの急な体調不良、働くお母さんにかけられた言葉とは「優しい社会になれば」2022/8/9
「俺は…かしこくなりたいんや」思いつめた顔の小3次男→そろばん教室に行ったら覚醒した! Twitter民も応援「かっこいい」「頑張れ~」2022/8/9
ドイツ、スイスでは使用禁止…くくり罠にかかる犬が後を絶たない 「できるだけ多く救ってあげたい」保護団体の思い2022/8/9
通常より速度を落とした「優しい」エスカレーター 転倒防止の観点から最近増えているらしい2022/8/9
「くま好きすぎて守ってる」くまのぬいぐるみを取ろうとすると→猫パンチをかます猫が話題 「触っちゃだめにゃ」「あげないもん」2022/8/9
キリンもホッキョクグマも触れる!? 動物の「毛」を詰めたガチャガチャが大反響 あっと驚く企画、動物園の思いとは2022/8/9
まるでロミオとジュリエット?犬と猫、仲良し2匹が見せる愛情劇 飼い主も「引き離すのはかわいそうで辛い」2022/8/9
アイコス イルマのスティック「テリア」に新商品、濃厚なレッドベリー香る「ルビー」が登場2022/8/9
「一日売上3000円の日も。でも…」 オープン直後に“第7波”直撃のスポーツバーが、店を開け続ける理由2022/8/9
子どもだけでディズニーランドへ…「お金はいくら持たせてる?」 保護者たちに聞いた、お出かけ時の“所持金事情”2022/8/8
たこ焼き器をまるっと使用、点火もできる!?…大阪らしすぎる“ご当地ギター”登場「岩谷産業さんの協力がなければ叶わなかった」2022/8/8
枝豆の花、五百万石の稲穂~鉄爺里山へ行く#22022/8/8
口臭には「4つの原因」がある 若い女性に多い「心理的口臭」…においがないことを機械で測定して納得してもらうことも2022/8/8
“ペロリスト”に囲まれてしまった…眼光鋭く舌なめずりする猫たちが話題 飼い主「催促のときの圧が凄い」2022/8/8
かつて旅客列車も走った貨物線跡は、歩き鉄の人気スポットに…JR「阪和貨物線」の今2022/8/8
「ばれないように背中に冷えピタ」「アームカバーを冷凍庫でキンキンに」お手軽アイデアで瞬間冷却?…働くママの「猛暑対策」2022/8/8
傘を綺麗に折り畳むコツって? メンズ日傘は昨年の倍以上売り上げ、傘メーカーに近年の日傘事情を直撃2022/8/8
夜の駅ホーム、腹痛で座り込む小学生に「深呼吸だよ」の励まし 車内では「どうぞ」と冷えピタ 世界は優しさであふれている2022/8/7
「これは泣く!素敵すぎる」3年ぶり花火大会、彩色千輪に感動 「仲間たちと一緒に撮影できたことも感無量」2022/8/7
多頭飼育崩壊、劣悪な環境で…ボロボロながらも2匹の子犬を守り抜いた母犬 人間不信だったが懸命に世話→すっかり甘えん坊に2022/8/7
ケガをして瀕死だった子猫…保護されて今では「副社長」に 12匹のネコ役員・社員が“活躍”、仕事中の「癒しに貢献」2022/8/7
いきなりマムシが出た!!~鉄爺里山へ行く#12022/8/7
今年の「自由研究」どうする?なにする? 先輩保護者たちに聞いた…「こんなネタ、やってみました」2022/8/7
抱っこが大好きだった元野良猫、おうちに迎えて15年間…突如いなくなり最期は別の場所で 飼い主「抱きしめてあげたかった」2022/8/7
「可愛いすぎてごめんなさいにゃ」“謝罪”する子猫の写真が話題 「これもまた可愛すぎて罪」実は…?2022/8/7
ワンちゃんの集合写真がみんなカメラ目線! 9匹の犬と生活を楽しむカメラ講師、そのスゴ技のコツは?2022/8/7
劣化して無人だった集合住宅→リノベーションで大変身したら満室に まるで「おもちゃ箱」のように楽しいデザイン2022/8/7
誰よりも早く食べ終わったのに…物欲しそうな猫の顔が可愛いと話題 「誰か残さないか、いつも監視」2022/8/7
空から見ると…住宅地の真ん中に、巨大なミステリーサークル? 直径1キロの広大な緑地2022/8/7
理由なく暴力をふるう母親に振り回され…自殺未遂、そして再出発 「親ガチャ」にハズれた壮絶体験、漫画にした作者に聞いた2022/8/7
先祖は源頼朝に使えた武士!リアル「鎌倉殿の13人」に“登場”していたかも…北条義時役「小栗旬」の名字のルーツ2022/8/6
「植物の世話は親の担当」「作文に手を入れたら文集に選抜された」…小学生「夏休みの宿題」保護者はどこまでかかわった?2022/8/6
巨額投資トラブルのTKO木本 「関与していない」の説明も、紹介料が発生していたら…元刑事が共犯関係の構図も指摘2022/8/6
いつもであれば…救急車に「サイレンを鳴らさずに来てくれ」 体裁を重んじるホテルで起きたエレベーター落下事故2022/8/6
「ずっと入口で待ち続ける老犬がいる…」 保護団体が飼い主に知ってほしいこと、悪徳ブリーダーからの保護との違い2022/8/6
畑の中でうずくまっていた猫を保護、先住猫たちと徐々に仲良くなり…生涯の相棒を見つけた!2022/8/6
スナック菓子で作る屋台メシ「ドリロコス」が話題 「ジャンクなアッパー飯好きは必ずハマるはず!」2022/8/6
出汁に使う昆布や煮干し、実は栄養分の約9割を捨てていた!?…「だしがら」もおいしく食べなきゃ損です2022/8/6
私「1カ月バカンス取っても会社回るって、イタリアはスゴイね」→出身同僚「全然回ってないよ笑」→やっぱりすごい!2022/8/6
亡き娘の夢だった心理カウンセラーに 「病気と闘ってる子の気持ち、一番わかるでしょ」母親が仏前に報告2022/8/6
「甘いものが食べたい」現役時代は減量と戦った元プロボクサーのどら焼き専門店 夏はどら焼きプリンが人気2022/8/5
筆を鼻に突っ込む、元保護猫に爆笑「このあとめちゃくちゃクシャミしてた」 「ズボッてる」「カトちゃんペッ」2022/8/5
「ばーくはつだー!」のメロディが脳内再生される べらぼうで、でたらめなスケールの回顧展「展覧会 岡本太郎」2022/8/5
安倍元首相銃撃、体内から1発の銃弾が消えていた! 警備ミスに続く失態浮上も非公表…元刑事「隠蔽」と苦言2022/8/5
ドライヤーの音にも震え上がっていた保護犬 新しい飼い主に愛情を注いでもらい、今ではヘソ天するまでに2022/8/5
JTの加熱式たばこ「プルーム・エックス」に新たなスティック、爽やかメンソール×甘いアップルフレーバー2022/8/5
先代猫の四十九日に現れた2匹の子猫を保護→保護猫活動を支えてくれる頼もしい猫に成長2022/8/5
誤送金の田口被告に「自分の心の闇と向き合って」ギャンブル依存症支援団体が呼びかけ ヒカルさん支援に「本当の人生は騒ぎが収まった後」2022/8/5
「こりゃひどい!」作業中にアパート敷地内で排便 引っ越し業者が謝罪→従業員本人が現場を清掃2022/8/5
ペロシ米下院議長の台湾訪問「強行」…はたして中国はどう出てくるのか 軍事衝突リスクは1フェーズ上昇2022/8/5
種子島の国道に捨てられていた猫→大阪で保護猫カフェ店長となり、甘えん坊の家猫に2022/8/4
老舗風俗ビルにカオスな食堂街が登場 ネオンの灯がともる昭和の路地裏を演出2022/8/4
「遊んで」とすりすり 車の修理に来店したお客さんに甘えるネコさん一家 「事故でへこんだけど癒されたよ」と笑顔に2022/8/4
半シャッターの奥にある「大人の秘密基地」 商店街の人たちから頼りにされるホビーイストたちがいた2022/8/4
路上にひっくりかえっていたセミを助けたら…口吻で指先をぶすっ! 「セミ成分を注入された」「セミ人間になるかも」漫画家の実体験が話題2022/8/4
映える、美味しい、ヘルシー! 馬肉料理をお得に楽しめる「ウマイサカバなんば」2022/8/4
県外の人は知らない…山形で最も多く食べられているスーパーオリジナル麺「ヤマザワの麺」って?2022/8/4
マグロに目の色を変える子猫たちが可愛すぎ!…大声を出し、いつものフードには見向きもせず2022/8/4
「今日はニャンの日?」看板猫たちが毎日の記念日を紹介 貸本屋店主がSNSにほぼ毎日投稿する「4コマ写真」が人気2022/8/4
「子ども連れて一晩実家に帰って、と旦那から言われた」と妻→「良からぬ行為」を勝手に想像するTwitter民→真実の愛に驚愕2022/8/4
「自分の寝言で起きる猫」起きたあと…「あれ、夢か」って言ってるみたいと話題 「にゃむにゃむ」「どんな夢見てたの」2022/8/4
「男性用なのにめっちゃいい香り」メンズ全身洗浄料が「乙女の香り」と女性も大注目 メーカー「3倍以上の出荷量です」2022/8/3
伊勢海老鍋なのに豚肉がウマすぎる! 味噌をといた出汁が絶妙のハーモニー2022/8/3
「散歩楽しかったみたい」ニコニコ笑顔で見上げる子犬にキュン♡ 「また行こうねって言ってるお顔」「可愛すぎて心臓が痛い」2022/8/3
「ぜひ連れて帰って下さい」ホテルのかわいすぎるお出迎えが話題「最高のサービスを受けてしまった」2022/8/3
リスクあっても取り組む理由は? ジャイアントパンダの野生復帰などテーマに中国の専門家が講演 “タンタン支援”で神戸・王子動物園に来園2022/8/3
ハンデを乗り越え、神戸の劇団ミュージカル公演が決定 指導監修は二枚目俳優、加納竜さん2022/8/3
別ネコじゃないって信じられる?シャンプー後はフワフワ、サラサラな猫が話題 「何処の高貴なお方なのかしら」2022/8/3
元飼い主に団地の2階から放り投げられ腰を骨折した保護犬 愛情を注いでくれる新しい飼い主との出会い2022/8/3
「漫画の世界に入り込んだみたい!」「脳がバグる」 金沢のカフェ オーナーが4カ月かけて手描き2022/8/3
歩道に「野良チワワ」!? 珍獣感がすごい…衝撃の光景にSNSが騒然「ポケモン発見した時の感覚に近い」2022/8/2
「徳を積まないと、来世、人間ではなく動物になってしまう」→「むしろなりたい」 宗教を勧誘された愛猫家に共感の嵐 「私も来世は猫になりたい」2022/8/2
「にんにく置いときます」? 猫さんのお顔…なるほど! 3万人が納得 「スタミナ回復」「見事な青森産」2022/8/2
18歳の愛猫を看取った後の偶然の出会い さびしく鳴いていた子猫を娘が保護、家族の心がなごむ存在に2022/8/2
永谷園に聞いた「お茶漬けのあられ、棒と粒があるのはなぜ?」 人気3位は梅干し、2位はさけ、1位は定番の一袋2022/8/2
「6年もかかって女の子か」耳を疑った義両親の言葉にSNSが驚き怒る 「令和になってもこんな人が」「やっと嫁の役目を果たした、と義母から言われた」2022/8/2
世界初!?「丸い」原稿用紙が爆誕 使い道はあなた次第…「飾り原稿用紙まるふで箋 焼網」2022/8/2
ルンバとドラム式洗濯機を導入後…夫の一言に妻が反撃 ネット「強めにいいね!押させていただきました」2022/8/2
迎えた保護猫は脳障害…「今の家で暮らすのは難しい」「一緒に支えてくれる猫がいれば」 悩んだ飼い主の決断は2022/8/1
鹿をはねたリムジン、フロントグリルを大破→今日使うから応急処置お願い→よーし、BBQ網の出番だ!2022/8/1
「牛乳を注ぐ女」ならぬ、湯を切る女!? 日清焼そばU.F.O.から動画再生200万回超えのクセ強すぎパッケージ発売2022/8/1
鹿児島に新グルメスポットが誕生!県内の食をギュッとまとめた「かごっま屋台村」がオープン、多彩な18店舗2022/8/1
動物愛護センターから殺処分寸前に救い出された子猫 里親宅で対照的な性格の先住猫との新たなニャン生がスタート2022/8/1
「発熱外来に来る方へ」病院担当者の訴えが話題 「イライラせずにやさしく話してください」2022/8/1
真っ青で「脳がバグる」…不思議すぎるコンビニお菓子、一体なぜこんな風に?真相をローソンに聞いた2022/8/1
友人の付き添いで訪問した保護施設、繁殖を引退した激やせチワワに一目惚れ いまは着付け教室で看板犬に2022/8/1
ダチョウ倶楽部をリスペクト? 「どうぞ、どうぞ」の貼り紙にほっこりする人が続出 「2回言ってるの素敵だな」「日本語の美しさ」2022/8/1
もうイヤ!メディアにあふれる節約術 「4人家族で月の食費2万4千円」「給料日前の献立全部見せます」にげんなりする2022/8/1
15分で完成…サッポロポテトでコロッケを作ってみた フレッシュな味わい、親子で夏休みの自由研究にも2022/8/1
「じいじとばあばのお布団の間で寝てる…」 2人が大好きな柴犬さんの熟睡する姿にキュン 「最高に愛おしいな」「うらやましい」2022/7/31
母のファッションにあこがれる6歳の娘 親から子への素敵なおさがりが話題 「私のワンピース、下着にしとった」「女同士の特権ですよね」2022/7/31
www(草生える)、今どきの子供は「ダブリュ」と読む説 自動読み上げの影響か 驚くネット老人たち2022/7/31
中国で高まる「邦人拘束」のリスク 政治的な揺さぶりの手段のひとつに2022/7/31
鉛筆なめなめ 全員野球 正直ベース…若手社員よ、君は「おっさんビジネス用語ビンゴ」をクリアできるか2022/7/30
もふっ…ふわふわの箱詰めひよこ、SNSで3万人が思わず悶絶「大きく育ちますか?」「かわいいいいいい」2022/7/30
サッカー部問題の秀岳館高、報告された53件の「暴力行為」→「本来は『暴行罪』で捜査すべき事件」夜回り先生が指摘2022/7/30
参加しないと罰金最高額67万円!…ピリピリムードの「防空演習」 年に一度、台湾中がゴーストタウンになる30分間2022/7/30
カートが埋まって、お買い物できない!? 巨大なモフモフ犬の姿に「なんだこのでかいぬいぐるみは?」「お買い上げしたい」2022/7/30
一人暮らしを始めたら…夢は「仲良し猫ちゃん」同士の多頭飼い! 迎えた子猫は…先住猫と相性抜群2022/7/30
「あーーー!お客様困ります!」愛猫がセミをお持ち込み、したり顔で堂々と入場「この季節が来たか…」2022/7/30
透き通った大きな胸びれ、青々とした胴体…「細部まで美しい」 夏の海に羽ばたく、トビウオの姿が話題に2022/7/30
「ちょっと騒ぎすぎ」…桜島、初の警戒レベル5で住民から意外な反応 研究者も「普通の爆発、風評被害が心配」2022/7/30
レコード店にタツロー、ユーミン ロンドンでも「シティ・ポップ」再評価ブーム 若い世代が支持2022/7/30
【実録】出張先のロンドンでコロナ陽性に 「陰性になるまで帰れない」のは色々な意味で厳しい2022/7/29
一目惚れして迎えた保護猫、まだ警戒して逃げられてしまうけど…慣れてもらうまで待つしかない2022/7/29
「もこもこもこ…」柴犬の子犬たちが大渋滞! 「最高すぎるカメラアングル」「勢いよく生えてますね」2022/7/29
魚介類を買ったらすぐ冷蔵庫に! 暑い時期は細菌性食中毒「腸炎ビブリオ」に要注意2022/7/29
高齢女性「ごめんなさいね遅くてね」ラッパー「もしかして焦ってんのか、おばーさん」レジでのやさしい世界が話題2022/7/29
豊田真由子「濃厚接触者に待機を求める理由」を改めて考えてみる 第7波と向き合う<後編>2022/7/29
お散歩が怖かった子犬→「大成長!」飼い主さんと全力疾走する姿に「素晴らしい」 “ファンサ”も大反響2022/7/28
「ウォーズマンかな?」「めっちゃ回ってるw」 ウミヘビの超高速回転が話題2022/7/28
わたしたちはどう行動すればいいの?豊田真由子「発想転換と行動変容が必要」 第7波と向き合う<前編>2022/7/28
「ビチャビチャにしたくなる」猫の足跡がつくペットボトル 「めっちゃ可愛い」「天才」とSNSが絶賛2022/7/28
「蚊取りアーマーを装備した」猫さんがいとおしさパワーアップで悶絶♡ 「最強の装備」「お顔が勇ましい!」2022/7/28
4歳娘「言いたかった…」郵便局でまさかのミス→従業員のやさしさにほっこり「お兄さん有能すぎっ」2022/7/28
うっかり踏むと痛っ!トミカファンの子供のいる家庭ではおなじみの落とし物 「日野 はしご付消防車」あるあるが話題2022/7/28
「ボクなんか序二段…」高校野球大好き芸人が認めるおっちゃんたち かみじょうたけし、出会いは元気の源2022/7/28
鬼伝説がまさかのTVアニメ化!?「転生したら鬼退治を命じられました」 福知山市が初のテレビCM放映2022/7/28
完全に溶けてるよね?思いも寄らない恰好で寝てる猫さんが話題 「人魚じゃなくて猫魚に見える」2022/7/28
境内の貸し駐車場、最初の1時間は祈祷料だった!? 日本人と宗教の関係性を考察2022/7/28
北野武とロエベのコラボが「激シブ」「惚れる」「人選が神」と話題2022/7/27
ジョジョ立ち猫現る…着地ポーズがかっこいいと話題 「何というポージング」「ジョジョ感あるネッコ」2022/7/27
猫「あとでオヤツはずめよ」と飼い主見てくる 4歳の娘に抱っこされ「お子様のなすがまま」「子守りのバイト?」2022/7/27
「心配するな。お前の心の叫びが俺を呼んだのだ」お金を落として泣いていた学生に数万円渡した男 「俺の看板を見て返しに来た」ってどういうこと?2022/7/26
嘘だろ!? 2022年夏に「ゴッドファーザー」3部作を一挙上映する映画館現る “賭け”に出た支配人「一生に一度の映画体験を」2022/7/26
「可愛いお顔がたまりません」あごの下に眠りスイッチをもつ猫さんが話題 顔の位置を自ら動かす微調整も2022/7/26
公園に捨てられ、いつもひとりぼっちの猫 保護するために引っ越しも敢行した飼い主「お世話するために生活習慣も変えたら健康に」2022/7/26
苦悩する米袋メーカー社長がSNSで「どなたかお知恵を」→アイデア殺到 5カ月で新商品を実現し「目まぐるしい」怒とうの展開2022/7/26
「まさかオリンピックの仕事が来ないとは…」 活動20年、イラストレーター中村佑介さんを変えた大きな“挫折”2022/7/26
JRの高架橋に設けられている高すぎる「ひさし」? …実は知る人ぞ知るホーム跡の名残り2022/7/26
「お風呂から脱獄しようと…」窓の柵に頭ごと突っ込んだ犬の顔に爆笑「むぎゅうっの極み」「お鼻と耳しかついてない」2022/7/26
対向車が「バチバチに車寄せて来てコレは朝からダルい…と思ったら」えっ、グーでやりあうの?平和的解決にほっこり2022/7/25
抱腹絶倒、感涙必至!? ヨシタケシンスケさんと又吉直樹さんのコラボ本「その本は」が発売2022/7/25
「Strayって猫のゲームやってたら…」画面をモフモフ猫3匹が占拠、バグった!? 「最高のバグ」「私たちがいるのになぜゲームを?」2022/7/25
「幸せな気持ちになる」 膝をふみふみする子猫の表情にメロメロ 成長後は寝起きのときだけ甘えるツンデレに2022/7/25
愛猫を失った悲しみを乗り越え、迎えた黒猫 初めは警戒したが「カンガルー抱っこ」で安心し、今では「頼もしい相棒に」2022/7/25
Water→わーらー Girl→ぐおー Cool→くおー 英語を初めてヒアリングした小学生の耳の力がすごい!2022/7/25
「ほんまに散歩できるんか?」フセしたまま引っ張られる子犬に爆笑 「生きたモップ」「掃除機になってるぞ」2022/7/25
心打たれる名画「月曜日の朝に給食袋出してくる娘」に涙する人が続出 「もう間に合わないわ」「お母さん、ごめんなさい」2022/7/25
「マジで楽だったバイト教えて」に6万人が注目→コメント3千件、経験者が挙げる仕事場は?定番から想定外まで続々2022/7/25
足元に近づきお座りした子猫に「うちの子になる?」 母猫が車にひかれ、残された子猫を引き取った2022/7/25
「中学受験するべきか」「学童に行かない夏休みは大変」…迫る「小4の壁」!保護者たちはどう乗り越えた?2022/7/25
安倍氏を撃った「自作銃」を検証 3Dプリンター製作の銃で過去に事件も、はらむ危険性 元刑事が解説2022/7/25
路上に巨大な茶せん?→自転車のかごから飛び出したパスタです 「芸術点高い」「袋に戻ろうと整列している」2022/7/24
素直だったわが子はどこへ…口答えや八つ当たりがヒドい!それって「中間反抗期」かも2022/7/24
子どもの口におっぱいを押しつけ「なんで飲まないんだよ!」とキレる私→「アンタもミルクで育ったのよ!」と諭す母 母乳神話からの解放2022/7/24
「ドビュッシーの『月の光』、お腹の赤ちゃんに聞かせてあげよ」→1時間後、私イヤホンしてる! うっかりエピソードにSNSほっこり2022/7/24
「男の料理」と家庭料理の決定的違い 「地味って言われても…」妻の本音がぎっしり詰まったツイートが話題 2022/7/24
「海洋生物が誕生しました」シャンプー中の猫さんが謎の生き物に変身!? 「グレムリン」「カブトガニ」「ヨーダ」さまざまな声が続出2022/7/24
3年ぶりに復活!運行再開した函館名物レトロ電車・箱館ハイカラ號 「この日が来るのを待ち望んでいた」2022/7/24
「帰宅したらこれ」飼い主の傘の柄をガジガジする子犬さん 心の声→「反省してません、またします」2022/7/24
山陽新幹線「のぞみ」「みずほ」指定席“値上げ”の狙いは? 来春から最大420円、ネット予約は据え置き2022/7/24
「パワー系すぎる…」これぞヘビー級猫の蹴り技、高速キックが話題 「まともに食らったら痛そう」2022/7/24
クリームソーダから視線を外さない犬さんが話題 「全世界、犬共通あるある」「自分の可愛い顔を知ってる犬」2022/7/24
そう遠くない未来…日本を襲う中国からの「経済攻撃」 脱中国のリスクヘッジは待ったなし2022/7/23
2人合わせて140歳 若さの秘訣は「よく食べよく寝ること」 浅草・フランス座で魅せた尾藤イサオと狩人の高道2022/7/23
「色味、バランス、完璧」おうちで作った純喫茶風クリームソーダに思わずため息「飲みたい食べたい!」2022/7/23
神戸どうぶつ王国に「コツメカワウソ生息地」誕生!! “野生の姿”を通して環境問題に関心を 広さ国内最大級で「探す楽しみ」も2022/7/23
ニャマゾンから送られてきたモフモフ猫2匹!?「Amazonプライムセール頼んだはずが…」カスタマーサービスからもリプが!2022/7/23
「私も聴こえなくなりたい」耳が聴こえない家族と育った少女の言葉 コーダをテーマにした映画「私だけ聴こえる」が映し出すもの2022/7/23
お盆にナスとキュウリがない? ジャンボマッシュルームで作った“精霊アヒル”に母爆笑2022/7/23
9歳「そろばん練習したい」→ばーちゃん家から持ち帰ったのが文化財級! 福徳相互銀行百済支店と刻まれ4玉ではなく5玉 2022/7/23
「誰とでも一定の距離を」「LINEは返信できない宣言を」…先輩保護者たちに聞いた「ママ友とのお付き合い」の極意2022/7/23
マンションの内覧で出会った子猫 「再会できたら保護しよう」→引越後、運命の再会2022/7/23
「エクセル、さっぱりわからない」おろおろする僧侶五人衆にエール 「現代版の修行」「ポーズと表情が絶妙」2022/7/22
「1UPしそう」「マリオはどこ?」高尾山で目撃されたレアアイテム スタッフも驚き「漫画みたい!?」2022/7/22
「犯人はあそこのおばはん」被害妄想は症状のひとつだった…漫画家が直面した親の介護のリアル2022/7/22
野生動物ふれあい禁止、擬人化NGうたう「動物園条例」 札幌市円山動物園が目指す「動物福祉」とは2022/7/22
赤字に揺れるローカル線 乗降客500人の小さな駅を盛り上げたネコ駅長 虹の橋を渡った後も地元で愛され続ける「りょうま」2022/7/22
「青春をカルトに奪われる」青山学院大が統一教会を名指しで注意喚起 キャラバン隊に動員され全国で花売りに利用された過去も2022/7/22
「10点」見事なポーズにSNS歓喜 体操選手のような猫さんの“着地”写真に「カワイすぎます」2022/7/22
「ほっぺに可愛いさ詰め込んでる犬」ほっぺをムニムニされる柴犬さんが話題 「もちもちで可愛い」「大福みたい」「リス柴発見」2022/7/22
6歳で親に捨てられ17歳で出産、なぜ戦い続けるのか? シングルマザーボクサーに迫った話題作が上映2022/7/21
「めっちゃいいスピーチでした!」と初対面の相手を絶賛→周囲は「マシュマロ送るな」 オタクと一般人の違いが深い2022/7/21
「白戸家」「ヤキソバン」鬼才が辿り着いた“老人性”自主映画とは? 大ブレイク女優をいち早く起用2022/7/21
お父さんのお風呂事情 快適なのは「一番風呂」よりも「終い湯」 「次の人のことを気にせず入れる」「お湯が少ない」2022/7/21
養子縁組届の偽造容疑で28歳男逮捕 殺害女性に1億5千万円の保険、元刑事が指摘「本丸は殺人事件」2022/7/21
「まだかな…」ひとときもママから離れたくない猫が話題 出待ちのシルエットだけで可愛い過ぎる2022/7/21
「どっちが先に寝るのかな」寝落ちしそうな姉犬が、妹犬を寝かしつける姿にキュン♡ 「優しいな」「私もトントンして欲しい」2022/7/21
毛布の端から黒い小さな両手が「ふみふみ」する動画に続く反響…今はどうしてる?飼い主さんに聞いた2022/7/21
譲渡会で迎えた猫でアレルギー発症、辛くて涙ポロリ→猫がお手てでトントン「絶対に幸せにする」との思いに症状が消えた!?2022/7/21
参加は100頭以上!?最強(?)徒競走「ティラノサウルスレース」が楽しすぎる→栄冠つかんだ5歳竜は「王者の風格」2022/7/20
ニャんでこうなった…まるで♪親亀の背中に子亀を乗せて~ 保護猫2匹が見せた行動が話題「猫リュック?」2022/7/20
かつおのあたまは「わが子のようです」カワイイ?リアルすぎ?人気爆発かき氷、山の中でなぜ鰹? 生みの親に聞いた2022/7/20
水槽を掃除していたら...「いつものゴシゴシ、よろしく」とウミガメさんが続々 750万回再生の激カワ動画「めっちゃ甘えてる」2022/7/20
スイカの種を飲み込むと「おへそから芽が出るよ」って本当?プロに聞いた 種が取りやすい切り方も人気2022/7/20
130個のクラゲ風鈴が織りなす「涼」 京都で過ごす夏、クラゲに囲まれて眠る極上ステイも 2022/7/20
「目が合うだけでキレる」「シンプルに嫌い」 ペンギンから目の敵にされる飼育スタッフに「がんばれ」の声2022/7/20
若者禁止! 大音量でレッド・ツェッペリン聴く催し、対象は60歳以上 「まさかの60禁」「ラストは天国への階段ですかね」2022/7/20
「お待ちになりました?」女性行員への“油断した一言”で、課長の不倫が発覚! 凍りついた銀行のエレベーターホール2022/7/19
56歳ベテラン和菓子職人の技が「エモすぎる」と話題→注文殺到で一時完売に「ずっと眺めていたい」2022/7/19
危ない!発進する車の下に子猫「全身から血の気がひきました」 野良猫の出産シーズンに保護「ひ、拾いたい」「幸運でしたね」2022/7/19
「お父さーん、ねんど遊びしよ」「よーし、できたぞ」消化器外科医の渾身の力作にSNS抱腹絶倒「これはもう職業病ww」「こんなお父さん、サイコー」2022/7/19
大阪でガチのダンス・バトル、流れる曲はDJ次第 GUCCHONさんが優勝、南アフリカ切符をゲット2022/7/19
「グッドデザイン賞いけるやろ」コンパクトな姿で眠る子犬にキュン♡ 足や尻尾を折り畳み「芸術的美しいフォルム」「ドッグデザイン賞ですね」2022/7/19
小学校で母親に見捨てられた子猫 「もうペットは飼わない」つもりが、息子との運命的な出会い→家族の絆がより深まった2022/7/19
「オリオン」の人気ラムネ菓子がひと口サイズのアイスに セブン限定で販売「オリオンバラエティーミニアイス」の魅力2022/7/19
「日本銀行本店」を空から見ると…「円」の字に!? 天才建築家の遊び心か、はたまた偶然か2022/7/19
ロングヘアーの猫ちゃん、くつろぐ姿が「しっぽと思ったら足だった」 目を疑う姿に「どういう体勢」「猫又か!」2022/7/19
「泣き声が響くかもしれません」産後のママが集合住宅の住人に手紙とギフトカード→紅茶が添えられた返信に涙2022/7/19
ロンドンのココイチでカレーを食べたら驚愕の2500円超! 丸亀製麺では日本にないメニューも2022/7/19
完成は数年後? 自宅でクラシックカー「MG-TD」を組み立て中 試行錯誤の作業もまた楽し2022/7/19
気分次第で添い寝サービスも? ビルの隙間から救出された子猫、美猫に成長してタイ古式マッサージ店の看板猫に2022/7/19
「もうなかったことに…」夫に焼いたケーキが変わり果てた姿に「歯止めきかなかった感」「最善の策」2022/7/18
この「6LDK豪邸」…実はなかなか借り手がつかない「空き家」です! 全国に847万戸もある空き家、活用策探りカレーイベントも2022/7/18
竿とリールで10万円!それで釣ったカンパチは50円で売られていて?…「コスパだけでは語れない」釣りのロマンにSNSが共感2022/7/18
トリミング中に刃物で切られた?傷跡が残る猫 治療費はサロンに払ってもらえるか 弁護士が解説2022/7/18
子どもにイライラ!怒りすぎてしまった! 次こそ「優しいママ」でいるために…「愛おしさを思い出す」方法を聞いた2022/7/18
介助が必要でも“ノープロブレム”だった 一目惚れした先天性脳性麻痺の子猫を「うちの子」にして2022/7/18
JR発足から35年…消えゆく「JR発足時に誕生した車両」たち 西日本ではリニューアル→現役バリバリの車両も2022/7/18
秋田生まれのホッキョクグマ写真集が「かわいい+濃厚」と大反響 ファン撮影写真も掲載…タイトル「2とうめ!」に込めた思いは2022/7/18
安倍元首相は今秋「国葬」に…そもそも「国葬」って何ですか? 戦後では吉田茂元首相以来2例目に2022/7/18
大阪・関西万博の1000日前イベント開催 電動キックボードにVR…大阪・南港で「先端技術」体感 2022/7/18
助けを求め、死んだ子猫をくわえていた猫 ふたたび“大きなお腹”で現れて…「命を救いたい」動物病院3軒めぐって判明したこと2022/7/18
元総理を襲った凶行 救急医が語る「銃で撃たれた人への応急処置」2022/7/18
“自民の圧勝”は本当か? 有利に作用した野党の多党化 豊田真由子が2022年参院選をおさらい2022/7/18
「ウォータースライダーみたい」用水路を滑走し、夏を満喫するヘビに27万人が歓喜「ヒャッホーって聞こえてきそう」 2022/7/17
「これほど助けて欲しいって顔は見たことない」4歳長男にギュッとされる猫のびっくり顔が話題 なぜ?「目が全てを語っている」2022/7/17
「あっ、おむつに名前書かなきゃ!」忙しい育児ママの脳がバグった結果起きたこと 「わかるー」「私も!」2022/7/17
暴言、バカにした態度→放置すると、どんどんエスカレート…「夫からのモラハラ」対策は早めが肝心!専門家に聞いた対処法2022/7/17
「回送バスの乗務員がマスクをしていなかった」 理不尽なクレーム電話をとった担当者の返事にユーザーが喝采2022/7/17
「なんて可愛いんだ…成長してるうううう」赤ちゃんの成長、アクリル製の手足形で比較した写真が話題2022/7/17
ゴソゴソ…引き出しの中を物色する猫さんが話題 「唐草模様の風呂敷を背負ったら最高」2022/7/17
ドゥンドゥン、ドコドコ 「あれ、誰の何ていう曲やねん」 ヤンキー車から漏れるサウンドが話題に2022/7/17
ザ・昭和な「古い集合住宅」が劇的変化! こんなおしゃれに生まれ変わる、注目の“外見だけ”リノベーション2022/7/17
「このままでは生きていけない…」栄養失調でガリガリ…茂みで鳴いていた子猫を保護 いまではママっ子に2022/7/17
バイク好きならピン!とくる 500ccエンジン搭載…注目の純国産・大型ドローンに、「ヨシムラ」のマフラーが付く理由2022/7/17
「飼い主さん大好き♡」超マザコンなキス魔に成長!…猫パルボウイルス感染症の危機を乗り越えたあおくん2022/7/17
自宅で芸を磨くポメラニアン、タッチしてコロンする動画が16万回再生と人気 「たまらなくかわいい」2022/7/17
血液バック型クリアケースと真っ赤なエコバッグ→合体させるとエッジのきいた献血グッズ!2022/7/17
不倫、離婚、再婚…好き勝手にしたくせに、今さら「子どもに会いたい」「金がない」!? “不平たらたら”な元夫にげんなり2022/7/16
楽しいはずの趣味→義務感が生まれるとストレスに… 「心のよりどころは分散を」医師の金言が話題2022/7/16
京阪電車も乗り入れていた!?…「近鉄京都線」の意外な歴史 新幹線と接続、首都圏からの観光客誘う重要路線に2022/7/16
「ぬいぐるみ?おばあちゃん?」玄関でたたずむ犬さん「えっ動いた?」と話題 「美味しいひじきの煮物出してくれそう」2022/7/16
スーパーに行くのも、献立考えるも「面倒くさい」!料理苦手ママたちに聞いた…作りたくない時の“乗り切り方”2022/7/16
深夜の植え込み、無我夢中で保護した子猫 先住猫と相性も「何かの縁」…お家に迎えた「癒やしのアイドル」2022/7/16
大人気絵本作家ヨシタケシンスケさん、創作を語る 圧巻のスケッチメモ…兵庫で展覧会が開幕2022/7/16
完全試合投手「佐々木朗希」の名字 「鎌倉殿の13人」にも登場…4兄弟の活躍で勢力広げた「近江の大豪族」がルーツ2022/7/16
びっくりしたニャ、もう…猫さんに起こった“悲劇”が話題 「イヤーな予感しかなかった」2022/7/16
ファミレスでリアルな「子育て支援」を受けた投稿が話題 「カッコいい」「優しい世界」2022/7/16
「不機嫌マックスな夫」どうしてる? 「あなただけが大変だとでも思ってるの!?」妻たちのリアルな対処法2022/7/15
「シンカンセンスゴイカタイアイス」が乗車前に買える!東京駅に自販機登場 SNSで拡充求める待望論…今後の予定を販売元に聞いた2022/7/15
なんとかなるという考えは甘かった、介護疲れがピークに…漫画家が直面した親の介護のリアル2022/7/15
「柴の宅急便」!?自転車の前かごでかばんをギュッとする犬が話題 「すごーい!落ち着いてますね」2022/7/15
「2022年が半分終わってしまった…」神戸市広報がパンダのアテレコ画像を投稿、共感集まる「元気だして」「まだ半分あるで」2022/7/15
玄関から脱走した猫、川で溺れていたところをボートに乗った人がレスキュー 一命を取り留めた猫さんの冒険ストーリー2022/7/15
100人のハゲヅラとメガネ、白衣の「博士」が街を行く! 姫路をジャックした彼らの正体は?2022/7/15
豊田真由子が知る安倍元総理、面倒見良く気配りができる大先輩 「うちの豊田をぜひよろしくお願いします」2022/7/15
グレイヘアの先駆け!?20年前に白髪染め止めた中尾ミエさん、初のビジュアル本発売へ「挑戦してみました」2022/7/15
同じ時間を生きているのに…人と犬では“時計”が違う せつない投稿に涙「時間が止まってほしい」2022/7/15
安倍元首相銃撃で世界にさらした“平和ボケ”の日本 「危機管理意識の欠如が、この国を自滅に追い込む」2022/7/14
神戸のパンダ、心臓病の治療開始から1年以上 来日した中国の専門家「タンタンの病状は安定、安心した」2022/7/14
5歳息子が投票に興味津々→今夜のおかずを左右する総選挙だ! SNSも沸騰「お父さんは自由飲酒党」2022/7/14
元首相銃撃 「2回目の発砲前に安倍さんに覆い被さるべきだった」 元刑事で犯罪ジャーナリストがSPや警護員の人員と配置を指摘2022/7/14
長渕剛の「いいね!」が実らせた還暦過ぎの作家デビュー 『うえから京都』著者に聞く2022/7/14
子猫の季節、生後1カ月半の君を家に迎えた 下痢が止まらず病院に行ったね 「三男坊ができたようです」2022/7/14
老後はおひとりさまが幸せ?集まって暮らす? 生活満足度は同居よりも独居が高いデータも2022/7/14
生徒「御堂筋で教習するって本当?」教官「怖くて走れないのは許しません」 自動車教習所のQ&Aが話題2022/7/14
普段は厳格なお寺の仁王様 休日はセグウェイ乗って「ヒャッホー」とイイ笑顔 「普段力み続けているので、休んでほしいなと」2022/7/14
全部で4種類!南アルプス、奥大山、阿蘇そして北アルプス 「サントリー天然水」を飲み比べてみた2022/7/14
安倍元首相銃撃で容疑者 「1発目後、直ちに修正」元刑事で犯罪ジャーナリストが指摘 警備の不備にも言及「ほとんどの警察官が棒立ち状態」2022/7/13
なぜスニーカーが2000万円!?…「ルイ・ヴィトン ✕ ナイキ」のコラボスニーカーが、“超高額転売”される理由2022/7/13
実は…学校の裁量で廃止できる「通知表」 「適切に評価できているの?」保護者や先生の意見は2022/7/13
柱に寄りかかり、お股おっぴろげの猫を発見!「散歩してたら、酔い潰れてる子がいました」「うぃ~、猫社会も楽じゃないんだ」2022/7/13
フランスでも「アツアツ!」どんぐり改め竹原芳子の人生激変マインドは韓流ドラマにあり2022/7/13
「スケキヨ風おっぴろげ」なネコちゃん、これって在宅勤務あるある? 可愛い姿にSNSで共感の声「在宅したい…」2022/7/13
「こやつ…ブドウの粒になりきってる…!」 鈴なりの実に隠れていた生き物 「可愛すぎる」「房の守護者」「忍者発見」2022/7/13
偏食で愛想ナシの保護うさぎをお迎え 決め手は「じっと目を見てくれた」こと、新しい家族に「大事にされる喜び」を知る2022/7/12
通報で駆けつけると→段ボール6箱から猫の声、隙間から子猫が顔を出し…10匹が詰め込まれて遺棄、蓋にはガムテープ2022/7/12