連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

話題

  • 印刷
この小さな箱に入っていくのかと思いきや…猫はみんな液体じゃないのね=ぽてこゆこめ+うなさん(@potechi_nikki)のTwitterより
拡大
この小さな箱に入っていくのかと思いきや…猫はみんな液体じゃないのね=ぽてこゆこめ+うなさん(@potechi_nikki)のTwitterより

猫といえば、その柔らかい体を生かして、大きさに見合わない小さな箱や隙間に入るので「猫は液体」としばしばSNS上をにぎわせていますが、どうやらそんな軟体のネコちゃんばかりではないようです。「猫は液体…じゃなかった瞬間笑ったw」とツイートしたのは、ぽてこゆこめ+うなさん(@potechi_nikki)。そこには、ふさふさの猫が小さな箱に入るため液体化しようとした瞬間、箱が崩れる動画が映っていました。

まるで何も起こらなかったような顔をして動じない様子にリプ欄には、
「破壊しても何事もなかったように毛繕い可愛すぎます」
「めっちゃかわいくて 笑えました~」
「まぁ、組み立て式ですからきちんと留まってなかったんです!!ちゃんと留めてあれば液体化して上手く収まったはず」
「おこめちゃん虚無の毛繕い」
と、この猫の肩を持つコメントが多く寄せられました。

名前はおこめちゃん。1歳の女の子です。飼い主さんにお話を聞きました。

ーー小さめの箱を置いてあげたらすぐにチャレンジしたのですか。

「新しい箱が来ると、とりあえずすぐに試しに入ろうとします」

ーー普段から箱とか狭いところに入るのが好きなのですか。

「おこめは箱に入ったり、とにかく何か容れ物に入るのが好きです」

ーー“液体化”できないこともあるのですね。

「そうですね。段ボール箱ではなく、組み立て式のギフト箱で、透明のシールで止まっていただけなんです。そのため、おこめの圧に耐えられなかったのかもしれません」

ーーしかし、箱が開いても全く動じることがないですね。

「壊れたことを誤魔化したかったのか…もしくは別に壊れててもとにかく箱っぽければよかったのかもしれないです…(笑)」

ーー見習いたいくらいひょうひょうとしていますが。

「毛繕いで忙しいので無視したんだと思います(笑)」

おこめちゃんが何を考えていたのかは分かりませんが、チャレンジ精神と夢破れてもマイペースでいられる精神力は見習いたいものです(笑)

(まいどなニュース特約・渡辺 陽)

2022/10/29
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ