淡路

  • 印刷
給食の人気メニューを基に作った福良こども園プレートランチ=福良こども園
拡大
給食の人気メニューを基に作った福良こども園プレートランチ=福良こども園
あわじ島福良こども園チキン南蛮バーガー=福良こども園
拡大
あわじ島福良こども園チキン南蛮バーガー=福良こども園
園児が描いたイラストの缶バッジ=福良こども園
拡大
園児が描いたイラストの缶バッジ=福良こども園
プレートランチを食べる園児=福良こども園
拡大
プレートランチを食べる園児=福良こども園

 観光施設経営のうずのくに南あわじ(兵庫県南あわじ市福良丙)は、福良こども園(同市福良乙)の調理師と共同で、給食の人気メニューを基にしたプレート料理とハンバーガーを商品化した。メイン料理は、園児らが大好きなチキン南蛮。25日から、市内で運営する「道の駅うずしお」と「うずの丘大鳴門橋記念館」で売り出し、「園児と同世代の子どもの食育につながれば」としている。(吉田みなみ)

 福良こども園は月1回のペースで、園児が料理して地元の食材を学ぶ時間を設けていた。しかし、新型コロナウイルス禍の影響で本年度は十分に取り組めなかった。卒園する園児らのためにと、調理師が同社に協力を頼んだ。

 同社は2019年にも給食メニューを商品化した。運営するレストランで子ども向けメニューの充実につながるため、今回も引き受けた。今年1月から打ち合わせ、卒園時期に間に合わせた。

 「福良こども園チキン南蛮プレート」(税込み880円)は、淡路鶏のチキン南蛮の隣に、淡路島の形にご飯を盛る。タコ形のウインナーで明石海峡、ブロッコリーの位置で南あわじ市の離島・沼島を表す。デザートは淡路島牛乳のゼリーにし、ご飯と牛乳の組み合わせが苦手な子どもも食べやすくした。

 「あわじ島福良こども園チキン南蛮バーガー」(同)は、淡路島産タマネギのスライスとチキン南蛮を挟む。これらに加え、19年に開発した煮込みハンバーグのプレートも販売する。3商品のどれかを購入すれば、園児が描いたハモやタマネギなどを印刷した缶バッジを一つプレゼントする。

 今月14日、卒園する24人が試食した。女児(6)は「鶏肉がやわらかいし、タルタルソースが利いていた。ほっぺが落ちそう」と話していた。

淡路
淡路の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ