淡路

  • 印刷
アワライフの酒部正弥さん(右端)、武政彰吾さん(左から2人目)ら=南あわじ市福良甲、チャレンジモール福良CAP
拡大
アワライフの酒部正弥さん(右端)、武政彰吾さん(左から2人目)ら=南あわじ市福良甲、チャレンジモール福良CAP
芝生で会議するアワライフのメンバーら=10月、淡路ファームパーク・イングランドの丘(アワライフ提供)
拡大
芝生で会議するアワライフのメンバーら=10月、淡路ファームパーク・イングランドの丘(アワライフ提供)

 兵庫県淡路島内で飲食店などを経営する若者たちが、「淡OUR LIFE(アワライフ)」と名乗るイベント企画グループをつくった。今夏以降、メンバーの店で家族連れ向けの縁日を催し、観光施設のアウトドアフェスティバルに発案役兼実動部隊として参画した。各店の営業の間を縫って会議し、次の企画を練る。島育ちも、移住組も、思いは同じ。「地方で挑戦する若い仲間を増やしたい」

    #

 今秋、南あわじ市八木養宜上の観光施設「淡路ファームパーク・イングランドの丘」で、芝生にハンモックを並べてリラックスするアワライフのメンバーらがいた。イングランドの丘が10月8~10日の3日間催した「アウトドアファミリーフェスタ2022」に向けた、事前の打ち合わせの一幕だった。

 キャンプと淡路島の魅力を発信する催しだった。アワライフは会場のテントにハロウィーンの飾り付けをした。また、アウトドアスポーツの体験コーナーに、木の棒をボウリングのようにボールで倒す本数を競う「モルック」や輪投げなどを用意し、来場客を迎えた。

 中心メンバーの一人で、洲本市本町4でパン店「サンハート」を経営する酒部正弥さん(29)=南あわじ市出身=は「最終日に雨が降ったが、前年のイベントに比べて集客が良かったと言ってもらえた」と話す。

    #

 アワライフは今年5月、県版の地域おこし協力隊「地域再生協働員」を務める南あわじ市の武政彰吾さん(27)=東京都出身=が提案し、発足した。武政さんは、同市阿万吹上町でバーベキュー場「焚(た)き火BASE~HOKAGE(たきびベースほかげ)~」を運営している。

 一方、酒部さんは洲本商工会議所の貸店舗「チャレンジショップ」で営業中。「島外に出て働いた後、戻ってきた。若い起業者が集まれる場所があれば心強い」と話す。

 7月にサンハートで催した縁日は、「令和版」と銘打った。ヨーヨーすくいやビンゴ大会などの定番に加え、ラジコンロボットの対戦ゲームを用意した。家族連れ約300人が訪れたという。

    #

 南あわじ市福良甲で洋菓子店「copan(コパン)」を営む松浦翔太さん(25)まゆこさん(25)夫妻は、大阪府からの移住組。「いろんな価値観の人がいて面白く、居心地がいい」と話す。さらに淡路市志筑のハンバーガー店「あっくんバーガー」、島内で「アメリカ屋台飯」を出すキッチンカー「クーネル」が参加し、これらの店の経営者と従業員計12人で活動する。

 次の企画に向け、月1回ペースで会議している。オンラインのときもある。経営に関する情報交換もし、互いに助言する。こうした様子をインスタグラムで発信している。移住の相談も積極的に受ける考えで、輪の広がりに期待する。(荻野俊太郎)

【バックナンバー】
ワタシ発、今・・・(31)クラフトビール 島ならではの味を追求
ワタシ発、今・・・(30)IT集団 地方で小回り利くサービス
ワタシ発、今・・・(29)物産店 島の「おいしい」顔でPR
ワタシ発、今・・・(28)仏教絵図 現代の子どもに伝える地獄
ワタシ発、今・・・(27)打楽器奏者 追い続けた夢、古里で花開く
ワタシ発、今・・・(26)犬連れ客専用キャンプ場 地区活性化還暦で起業
ワタシ発、今・・・(25)カフェギャラリー 障害者と地域をつなぐ拠点に
ワタシ発、今・・・(24)トマト農家 無人販売所を情報基地に
ワタシ発、今・・・(23)書道 心のまま書く、それが楽しい
ワタシ発、今・・・(22)遊漁船長 海の仕事、若者世代へ発信
ワタシ発、今・・・(21)創作神楽演者 技術磨き地元の歴史刻む
ワタシ発、今・・・(20)元中学教諭 動画で数学分かりやすく
ワタシ発、今・・・(19)空き家再生宿 夫婦で力合わせ大改修
ワタシ発、今・・・(18)ロシア料理キッチンカー 侵攻中止訴え淡路島内巡る
ワタシ発、今・・・(17)民泊 「帰省」への憧れ形に
ワタシ発、今・・・(16)トランスジェンダー夫婦 「普通に生きたいだけ」
ワタシ発、今・・・(15)夫婦デュオ 10分動画で島の魅力発信
ワタシ発、今・・・(14)サル餌付け施設 お気に入りの1匹は…
ワタシ発、今・・・(13)商店街再生 店の一角で集会や展覧会
ワタシ発、今・・・(12)伝統芸能の土壌 発表の場、地域を越えて
ワタシ発、今・・・(11)フォークソング 支えになるような曲を
ワタシ発、今・・・(10)引きこもり家族の会 語り合う悩み活字に
ワタシ発、今・・・(9)住職 ゆるキャラで寺を身近に
ワタシ発、今・・・(8)ミュージシャン 音楽止めちゃいけない
ワタシ発、今・・・(7)オカリナ作家 いぶし瓦で優しい音色
ワタシ発、今・・・(6)文芸同人誌編集人 小さな違和感ヒントに
ワタシ発、今・・・(5)店長兼バイヤー 「当たり前の価値」認識
ワタシ発、今・・・(4)ボランティア記者 「住民ならでは」届ける
ワタシ発、今・・・(3)元携帯ショップ店員 デジタル弱者支援へ起業
ワタシ発、今・・・(2)イラストレーター 淡路弁への愛、漫画に
ワタシ発、今・・・(1)副業ユーチューバー 移住者目線の島暮らし

淡路
淡路の最新
もっと見る
 

天気(10月14日)

  • 27℃
  • ---℃
  • 60%

  • 27℃
  • ---℃
  • 80%

  • 29℃
  • ---℃
  • 60%

  • 29℃
  • ---℃
  • 70%

お知らせ