兵庫県警三木署=三木市平田
兵庫県警三木署=三木市平田

 兵庫県三木市内の女性(69)が29日、「開設させられた自分名義の口座に振り込んだ現金をだまし取られた」と三木署に届け出た。女性は口座から何者かに計3465万円を送金されてだまし取られたといい、同署は電子計算機使用詐欺事件として調べる。

 同署によると2月下旬、女性宅に警視庁の警察官を名乗る男女から「マネーロンダリング事件の共犯者として容疑がかかっている」「資産を別の口座に移した方がよい」などと電話があった。女性は電話やLINE(ライン)で指示されるまま、インターネットバンキングや暗号資産で自身の口座を開設。3月18日から4月23日にかけて5回に分けて計3465万円を振り込んだ。

 女性は口座の暗証番号やパスワードを男女と相談しながら決めたといい、入金した全額が知らないうちに他の口座に送金されていた。男女と連絡がとれなくなり、届け出たという。